ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

ポケットティッシュ→箱ティッシュ

お気に入りに保存 60人

投稿者: ivy

ポケットティッシュ→箱ティッシュの作り方

このハンドメイド作品について

道で配られているポケットティッシュ。結局、使わないでたまってしまう…。外で使うのもちょっと…な広告入りティッシュをお家で使ってしまおうと箱を作りました。

材料

作り方

  • 1
    厚紙に作図し、のりしろにボンドをぬって組み立てます。(資料参照)折り線にカッターで軽く線を入れると折りやすいです。

    写真は逆さの図。
  • 2
    周りにクラフトテープを貼ります。好きな布や紙などを貼ったり、絵の具で色を付けても。
  • 3
    レース、リボン、ドライフラワーなどでデコってみました。
  • 4
    中に入れるティッシュをたたんでいきます。
    ティッシュを袋から出し、半分が重なるようにひろげて重ねます。
  • 5
    下になっている方(1枚目)の半分を重なっている部分の上に折り重ねます。
  • 6
    1枚目があったところに新しいティッシュ(3枚目)を置きます。
  • 7
    2枚目の半分を重なっている部分の上に折り重ねます。
    2枚目があったところに4枚目のティッシュを置きます。
  • 8
    5〜7をくりかえして重ねていきます。
  • 9
    8のティッシュを箱に詰めて、穴から引き出せばできあがり。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ティッシュを折るところがめんどくさいですが、こうすることでティッシュが続けて出てきます。

※展開図は長さどおりになってません。テキトーです…

ivyさんの人気作品

「ポケットティッシュ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.