ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

コルクホース(メモスタンド)

お気に入りに保存 8人

投稿者: オコ

コルクホース(メモスタンド)の作り方

このハンドメイド作品について

キッチンにたまるワインコルク。何かに利用出来ないかな、と考えて生まれた作品です。

材料

作り方

  • 1
    材料をそろえます。
    ※コルクの形や大きさには多少違いがあっても面白いです。
    ※針金はお好みの色のものを使用して下さい。
    ※鉛筆は他のもので代用しても構いません。
  • 2
    ペンチとニッパーを使って、針金を画像のような形に形成します。耳2パーツ、手足4パーツ、首と尾がそれぞれ1パーツずつです。
    ※コルクの大きさに合わせて針金の長さを加減して下さい。
  • 3
    首パーツは、鉛筆などにコイル状に巻きつけると綺麗に作れます。
    手足パーツも同様に丸みをつけて下さい。
  • 4
    それぞれのパーツをバランスを見ながら差し込むと完成です。尾にメモを挟みこんで使用して下さい。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

首と胴体のバランスがとり難いですが、顔の向きや首の位置で調節して下さい。

「ワイヤーワーク」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.