ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

スヌードの編み方♪

お気に入りに保存 12人

投稿者: ぬくぬくかぎ編み手芸部

スヌードの編み方♪の作り方

このハンドメイド作品について

羊みたいなスヌードを編みたくて、もこもこな糸とストレートヤーンの2種を組み合わせて作りました! セリアやキャンドゥで売っている糸6玉でできます。針も売ってるので1000円以内でできますね♪

【作り方動画】
https://youtu.be/5ZdePBU9__s


作り方を動画にまとめたので一緒にチェックしてね♪

材料

道具

作り方

  • 4
    糸は、編み始めで替える。かぎ編みは編み終わりで替えるので反対ですね♪
  • 5
    巻き方で表情が変わります♪
  • 6
    もこもこを外側に出すのがお気に入り♪
  • 7
    指定されたサイズより大き目の針を使ってガーター編みをしたので、かなりびよーんと伸びます。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

もこもこ糸は目が分かりにくいので、白いストレートヤーンで編むのもおすすめ!

# 棒針  , #  , # ガーター編み  , # スヌード  , # セリア  , # 100均  ,

ぬくぬくかぎ編み手芸部さんの人気作品

「棒針」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.