ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

ランドスケープで編む 透かし編みの三角ショール

お気に入りに保存 0人

投稿者: クロバー株式会社

ランドスケープで編む 透かし編みの三角ショールの作り方

このハンドメイド作品について

ランドスケープで編む透かし編みの三角ショールです。
編みやすい針先、するするスムーズな糸すべり、しなやかで扱いやすいコード。
ストレスなく編める「匠」輪針-Sでらくらくニッティングはじめませんか。
毛糸ページ https://clover.co.jp/knit

デザイン/しずく堂

①指でかける作り目、5 目作ります(1 段目)。2 段目は裏編み 5 目。
②3 段目は、最初の二目すべり目し、ねじり増し目、表目 1 目、ねじり増し目、二目表目を編みます。
③4 段目は、最初の二目すべり目し、裏編みを編みます。
④以下、編み図のように編み進めると編み始め側の一辺が長い三角ショールが完成します。

クロバー株式会社さんの人気作品

「ランドスケープで編む 透かし編みの三角ショール」の関連作品

全部見る>>

この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



手縫いの基本動画まとめ

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.