ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

生地を固める「トリム」で創る、刺しゅう生地の切り抜き加工作品

お気に入りに保存 0人

投稿者: 西成青写真

生地を固める「トリム」で創る、刺しゅう生地の切り抜き加工作品の作り方
生地を固める「トリム」で創る、刺しゅう生地の切り抜き加工作品の作り方
生地を固める「トリム」で創る、刺しゅう生地の切り抜き加工作品の作り方
生地を固める「トリム」で創る、刺しゅう生地の切り抜き加工作品の作り方

このハンドメイド作品について

刺しゅうをした生地に西成青写真オリジナル商品の工芸用細工液「トリム」を塗り、カッターで切抜き透かし模様を創る。
ボタンホールステッチでなくとも生地がほつれることもなく、細かい部分も加工できる。又、裏打ち用やハーダンガーの切り抜きの仮押さえ等にも使用できます。(接着性はありません。糊ではございません)オンラインストア  https://nishinari-ao.stores.jp/  
2020.10.2 リニューアル販売
#刺しゅう #刺繍 #トリム #裏打ち #ハーダンガー  

材料

道具

作り方

  • 1
    刺しゅうした生地に裏からトリムを塗り、乾かしてからカットする。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

お作品に合わせて「塗り」と「乾燥」を繰り返して、硬さを調節してください。

西成青写真さんの人気作品

「刺しゅう」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.