100均のハギレで作るドール用スカート
yokkaさん
- 作品紹介
-
100均のハギレで作れるドール用(MDD/DDP/オビツボディ46cm)のスカートです。生地の都合上真ん中に縫い目ができてしまいますが、細かい柄の布を使いギャザーを寄せることで少し目立たなくなります。材料費200円(チュール不要の場合は100円)+スナップ1組でできるので、かわいいハギレを見つけたら作ってみてください。
材料
-
- ハギレ(30cm×35cm)
- 1枚
-
- チュールハギレ(30cm×30cm)
- 1枚
-
- スナップボタン
- 1組
作り方
-
1
布を縦35cmになるように置き、6cm×20cmで裁断します。
残りは半分(14.5cm×30cm)に切り分けます。
チュールも半分(15cm×30cm)に切り分けます。
腰ベルト1枚、スカートパーツ2枚、インナースカートパーツ2枚になります。 -
2
スカートの生地を中表にして重ね、14.5cmの辺を縫い代1cmで縫い合わせます。
チュール生地も同じく中表にして重ね、15cmの辺を縫い代1cmで縫い合わせます。 -
3
スカートの縫い代をアイロンで割ります。
-
4
スカートの裾を縫い代1cmで折り縫います。
ドール用のため端処理はしていませんが、気になるようでしたらピケ等で処理してください。 -
5
スカートの上の部分を図のように中央に向かってコの字に荒ミシンをかけます。
荒ミシンは一番大きな縫い目に設定し、返し縫いをしません。 -
6
上糸のみを引っ張るとギャザーが寄ります。
両側から上糸を引っ張り、20cmくらいになるように縮めます。
両側はギャザーを緩く、中央は多めに寄せます。 -
7
チュールは荒ミシンを一本かけます。
うまくギャザーがよらない時は二本かけてください。 -
8
スカートと同じように20cmくらいに縮めます。
-
9
スカートの裏側にチュールを重ね、0.8cmくらいで仮止めのミシンをかけます。
-
10
ベルト用の生地をアイロンで半分におります。
-
11
半分におったベルトを開き、上下0.7cmくらいでアイロンでおります。
-
12
両端を0.7cmくらいにアイロンでおります。
-
13
再び半分におり、少しずらしてアイロンでおります。
裏側を少し長くすると、ミシンの縫い目がベルトから落ちにくくなります。 -
14
ベルトでスカートを挟み、まち針やクリップで固定します。
-
15
スカートの端を内側に少し折ります。
-
16
ベルトの下から0.2cmを縫います。
荒ミシンの縫い目設定になっている場合は忘れずに戻してください。
下側が縫えたら上側も0.2cmを縫います。 -
17
スカートを中表に折りたたみ、クリップで固定します。
スカートの端を半分くらいまでをチュールとスカートを合わせて縫いあわせます。 -
18
残した半分はベルトに向かって斜めに降り縫います。
-
19
裏返し、スナップをつけて完成です。
「ぬいぐるみ・人形 その他」カテゴリ
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆