印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

スイーツデコ ★ゼリー③(ぷっちん型)★

このハンドメイドについて

ゼリーはレジンで作ってましたが、コチコチじゃなくてぷるぷるしたものが作りたくなりました。別レシピ(ゼリー②)の応用で、ジェムジェルを使いました 画像のもので1センチくらいの大きさです。 なるべく経費を安く安く・・・最初の型取りにのみ、既製品を使用しています

材料

  • 既製品ゼリー
    余裕をもって
  • おゆまる
    適量
  • 粘土(今回はオーブン粘土)
    コチコチに固まるもの
  • シリコンシーラント
    適量
  • ジェルジェム
    適量
  • マフィン用などの紙カップ
    適量

道具

  • ライター・チャッカマン
  • ガムシロ・ミルクの入れ物など

作り方

1

既製品のゼリーでおゆまるの型を取ります。 ここできっちり型を取ると完成度がかなり変わります

2

おゆまるの型に粘土を詰めてマスターの型を作ります ※手順4でシリコンシーラントに詰めるので、シリコンにくっつかない粘土を使用してください

3

ガムシロの器にシリコンシーラントを入れます ※空気が入らないように! ★画像のように、シリコンの口に完全に器をつけて押し出すと、空気が入りにくくなります

4

手順2で作ったマスター型を押し込みます ★右の器のように、シリコンが器からはみ出すくらいに押し込んでください

5

1日置くとガムシロのカップから外せます 2日置けばマスター型が取り外せます

6

紙カップにジェルジェムをちぎって入れます 160度のオーブンで10分ほどあたためると溶けます 手順5のシリコンの型へ流します

7

氷を張った水に入れれば、ジェルジェムはあっという間に固まります

8

シリコンの型から外します 手順4でマスター型を押し込んだ分、余分な部分(←の部分)が残りますがとりあえずそのままに。

9

シリコン型を使うと表面がすりガラスのようになってしまうので、ライターで軽くあぶってツヤを出します ★本当に軽くで!!あぶりすぎるとゼリーの溝がなくなってしまいます!

10

右があぶる前、左があぶった後です もし溝が消えかかってしまったら、ジェルジェムが熱いうちにカッターなどで溝をつければ多少は応急処置ができます いらない部分を切り落とせば完成です

11

マフィンのカップに残ったジェルジェムは、つるんと剥がせて何度でも使えます

12

シリコンにグルーはくっつかないので、手順5の型にグルーを入れればババロアなども作れます ★グルーもすりガラスのようになりますが、あぶればつるつるになります

13

★手順4でマスター型を押し込むことで、炙る時の持ち手ができます ★ジェルジェムは普通に使っていても窓などに色が移ります 恐らくデコ素材にも色は移るので注意してください

14

★グルーで作ったゼリーは、表面を炙る時にはライターの青い火の部分で炙ると「すす」がつきにくくなります

15

★紙カップにジェムジェルを入れる量は、手順6の赤いジェルジェムが適量です。 紫は少なすぎ→シリコン型に流し込む前に固まってしまう 黄色は多すぎ→溶けるのに時間が掛かるため、危険

このハンドメイド作品を作るときのコツ

とにかく火傷に注意!熱いジェルジェムが手について取ろうとすると、びろーーんと伸びて被害が広がります!そんな場合にも備えて手順7の氷ボールを用意することをお勧めします 今回の既製品はシリコン素材だったので、念のため一度粘土でマスター型を作りましたが、素材次第では既製品からシリコン型を作ることも可能だと思います