ハギレと空き箱でピアスホルダー
このハンドメイドについて
ハギレとタバコの空き箱で、おしゃれなピアスホルダーを作りました。 ボンドで貼って切り取るだけの、ごく簡単なものです。 ピアスは雑貨やさん、通販、駅ビルとかで、、、衝動買いしてしまいますね。 しないですか??? 2010.8.14 ⇒2010.11.2 たくさんできたので画像をアップしました。タバコ値上げされちゃいましたね。。。
材料
-
- ハギレ
- 濃い色柄もの、少々
-
- レース
- 少々
-
- ボックスタイプのタバコの空き箱
- 吸わない人はもらってね
-
- ボンド
- 木工用
道具
作り方
2 箱の表側にボンドを薄く塗り、ハギレを貼りつけて、乾いたら箱ギリギリのところで切り落とします。
*白い部分はそのままです。
*まだ余ってるんです、このワンピ布、、、
*ハギレは薄手のものをお勧めします。
|
このハンドメイド作品を作るときのコツ
切りっぱなしで片面にしかハギレを貼らなくても、レースでごまかせます。 雑貨やさんの店員さんがささっと作りました、ってイメージです。 目打ちの位置はピアスによって調整して下さい。 始末を気にせず、かわいい布でさくさく作ってしまいましょう☆
このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.