印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

編み松ぼっくりのクリスマスリース

このハンドメイドについて

松ぼっくりやどんぐりなど、木の実ってかわいくてつい惹かれてしまいます。 クリスマスシーズンになるといつも目にとまる松ぼっくりで、ちょっと大人っぽい雰囲気のリースを作ってみました。 パーツは多くても、一つひとつは簡単ですよ♪

材料

  • 並太のコットン糸(茶)
    適宜
  • 中細のコットン糸(ベージュ、赤、茶)
    適宜
  • 中細のラメ糸
    適宜
  • かご用のジュート糸
    適宜
  • ポリわた
    適宜
  • 3号/5号かぎ針
    1本

道具

  • 3号/5号かぎ針

作り方

1

松ぼっくりは、編み図をご参照ください。 [大]3枚、[中]2枚、[小]2枚ずつ編み、全7枚を組み合わせて、松ぼっくり1個を作ります。

2

松ぼっくり[小]の1枚は、編み始めの糸か編み終わりの糸を、長めに(20~25cmくらい)残しておきます※1。

3

松ぼっくり7枚のパーツができあがったら、※1の[小]パーツを一番下にして、「松ぼっくりパーツの重ね方」のように重ねます。

4

一番下の[小}パーツの残り糸を、全パーツの中央の編み始めの輪に通していきます。

5

一番上の[小]の中央に糸を通し終えたら、その糸を使って鎖を6目編み、根元でまた引き抜き編みをして、パーツの裏側のほうに渡して糸処理をします。

6

茶色の松ぼっくりを4個、金色を3個作ります。(写真では松ぼっくりが一つ足りませんが・・・)

7

りんごは2段目以降、表のように目を増減させながら編み(途中でわたを入れてください)、12段目を編み終えたら、編み目に糸を通してしぼります。

8

りんごの編み終わりの真ん中あたりに茶色い糸をつけて、鎖を4目程度編み、引き抜き編みで引き返してきて、根元で糸処理します。

9

リース中央のかごも、輪の作り目で、こま編み6目から編みはじめます。 2段目以降は「かご」編み図をご参照ください。

10

リースの材料ができあがったら、固めでしっかりした糸を毛糸針に通して、丸いリース形になるようつなぎます。

11

同様に、テクノロートを(編み針に通して)リースの中を通しておくと円形が保ちやすいかと思います。 一番上のりんごの裏側に、ひっかけ用のひもを付けておきます。

12

リースができたら、かごを、はずれないように縫い付けます。 かごの中に松ぼっくりを入れてできあがりです。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

わたしのホームページでも、いろいろな編み図やちょっとしたHow toをのせていますので、よろしければのぞいてみてください。 「Ronique」 http://www.ronique.net