印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

洋服みたいな♪エコバッグ

このハンドメイドについて

以前、生地屋さんの奥さんから、ヒントを頂いたエコバッグの作り方です。 エコバッグの内側カーブのバイアス始末が苦手・・・と相談したところ、 洋服の襟なしの見返しの要領で作ると良いと教えていただいた作り方です。 レジ袋タイプなので、たっぷり物を入れられますし、コンパクトにたためます。 サイズなど、自分なりに改良を加えて、まとめてみました。

材料

  • 布A(108cm幅以上)
    50cm
  • 布B
    30cm幅×42cm
  • バイアステープ(18㎜幅)
    120cm
  • レースなど
    適量

道具

作り方

1

布A、布Bそれぞれを、4つ折りにし、中心線をアイロンで、折り目をつけます。 画像のように、布Aのウラ面を上にして置き、その上に布Bのウラ面を上に、中心線で合わせて置きます。

2

その上に、型紙(中心アウトライン)を中心線に合わせてのせます。 待ち針でしっかり止め、型紙の輪郭に合わせて、周りに印をつけます。(ミシンをかける線になります)

3

②で印を付けた所を、一周ミシンをかけます。 縫い代1cmを残し、真ん中を切り抜きます。 注)切り抜いた個所は、エコバッグを入れる巾着にもできます

4

カーブのところには、1cm間隔くらいの切込みを入れます。 この切込みを入れることで、きれいなカーブに返せます。

5

周り縫い代分1cmをアイロンで折ります。

6

⑤の状態から、反対に返し、切込みを入れた縫い代側をアイロンかけます。 point:表を見ながらアイロンをかけることで、きれいに返せます。

7

布Bをおもてに返します。 アイロンで整え、待ち針でとめます。 画像のように、タグを挟みたい時は、この時につけて下さい。 外側の周りをミシンで縫います。

8

切換え部分にレースを付けてみました。

9

中心から、裾に向けて、それぞれ22cmの所に1~1.5cm切込みを入れます。 反対側も同じように。

10

切込みを入れた中心側が持ち手になります。 裏側に三つ折りにし、ミシンをかけます。

11

中表で半分に折ります。 持ち手より、下側を縫い代1~1.5cmのところ、ミシンをかけます。

12

縫い代をアイロンで割ります。 0.5~0.7cmを残し、余分な縫い代をカットします。

13

⑫の縫い代をおおうように、バイアステープをミシンで縫います。

14

画像のように、両端から、6cm中側に折ります。裾の1.5cm内側のところをミシンで縫います。注)布によっては、織りの際に出来た穴があるので、そこは避けて、ミシンをかけてください)

15

縫い代を0.7cmほどにカットし、バイアステープで始末します。

16

おもてに返すと、ほぼ出来上がりです。

17

持ち手の部分が、ずれないように、画像のように2枚合わせてミシンをかけます。反対側の持ち手もミシンをかければ、出来上がりです。

18

③で切り抜いた布で、巾着を作りました。 エコバッグが収まります♪

このハンドメイド作品を作るときのコツ

☆注意点☆ 布目を横にして作る仕様になっています。使う布Aは、横方向に伸びの少ない、織りのしっかりした、少し厚手の生地での製作をおすすめします。 ただし、布目を正しく製作の場合は、布Aを幅50cm×長さ108cmで裁断してください。