印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

6枚はぎ子どもキャスケット

このハンドメイドについて

1歳8ヶ月になる弟用に作ったキャスケットです。 6枚はぎにチャレンジしてみました。 ペタンと平らになるので、かばんに忍ばせておくこともできそうです。

材料

  • 合太の糸(40g玉巻き 約97m)
    2個
  • ボタン
    1個

道具

  • 5号かぎ針

作り方

1

編み図は3種類ありますので、説明と合わせてご確認ください。

2

まずはトップ部分の編み図のように、はぎ合わせるためのパーツ(同じもの)を6枚作ります。 くさり目1目から編みはじめ、全てこま編みで、24段目まで増し目しながら編みます。

3

25~31段目までは目数の増減なく編み、32段目の両端で目を減らします。最終的な目数は22目になります。

4

トップのパーツ6枚を、こま編みはぎではぎ合わせます。 はぎ合わせるときの目数などは、どれも大体同じくらいになっていればさほど形に影響はないかと思います(テキトウですいません)。

5

編み地の表裏も、往復編みなのであまり違いがないので、特にこだわりませんでした(またテキトウですいません)。

6

はぎ合わせたほうの面(こま編みの出っ張っている面)を裏に、はぎ合わせた部分がへこんでいる面を表として使います。

7

はぎ合わせたトップの端から目を拾って、こま編みでサイドを編みます。 拾う目数は、サイド編み図のように、6枚の各パーツから22目ずつ、ぐるりと1周して132目になるようにします。

8

2段目で減らし目し、3~6段目まで目数の増減なく編みます。

9

ブリムは、ブリム編み図で示した位置から糸をつけて、目数を増減させながらこま編みをします。 6~7段目は、両端(編みはじめと編み終わり)の減らし目以外は、目数の増減なく編みます。

10

帽子のてっぺんに、こま編みで編みくるんだボタンをつけて出来上がりです。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

6枚のパーツをはぎ合わせるまでは、サイズや出来あがりをイメージしにくいのですが、何とかそれっぽく。 ブリムを編まなければ、ベレー帽としていけます。 わたしのHPでいろいろな編み図や型紙をアップしていますので、よろしければのぞいてみてください。 「Ronique」 http://www.ronique.net