印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

マカロン風コインケース

このハンドメイドについて

娘のために購入したスパンコールやビーズ、全然使わないから、もったいないと思って、レース糸で編んでみたら…できました。

材料

  • レース糸
    適宜
  • スパンコール(または、丸大ビーズ)
    適宜
  • 10cmファスナー
    1本

道具

  • レース用かぎ針(4号)
  • 縫い針

作り方

1

①レース糸にスパンコールを通します。

2

②1段:輪を作り、6目編みます。 2~10段:6目づつ増やして編みます。 ※1目に1枚ずつスパンコールを編み込みます。

3

③11~13段:スパンコールを入れず、増やし目せずに編みます。 これを2枚作ります。

4

④ファスナーを付けます。

5

⑤上下ファスナーを付けたら、ファスナーのお尻と頭が隠れるように、マチを編んで、縫いつけます。

6

⑥内側もファスナーのお尻と頭が隠れるように、マチを編んで、縫いつけました。

7

⑦内布を縫いつけます。

8

⑧上下に内布を縫いつけました。

9

出来上がり♪ ピンクのほうには、マチ部分に鎖5目でボールチェーンをつけられるループを付けました。

10

500円玉を横にして、5枚は軽く入ります。 もっと、ちっちゃいコロンとしたのをイメージしたのですが、ファスナーの長さに合わせたら、こうなっちゃいました。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

スパンコールやビーズを1目に1つ入れると、かなりボリュームが出てしまうので、要改良です・・・。