印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

★リボン付きカチューム★

このハンドメイドについて

余り布で子供用カチュームを作ってみました。 リボンを作るときは、小さなヘアゴム(シリコンヘアゴムなど)を使うと便利!

材料

  • 生地
    適量
  • ヘアゴム
    適量
  • シリコンゴム(小)
    1個
  • お好みでレース
    適量
  • ゴムを通す部分に使う生地・リボン・レース等
    6cm

道具

作り方

1

生地を裁断します。 参考までに、作品は5歳の子供に使用しています。 <カチューム本体>36×12cm <リボン>24×12cm 太さ・長さはお好みで調節を。

2

本体生地を半分に折り、返し口を真ん中に残して縫います。 (返し口はどこでもOK)

3

縫い代を割ります。

4

両端を画像のように折ります。

5

ゴムを通す部分のレース3cm程を半分に折り、輪を中側にして④に挟みます。 挟むのは、縫い目のある側に。

6

表に返すとこんな感じ。 形を整えて、ステッチ。 ほつれやすい生地の場合は、返し口を手縫いで閉じて本体の完成。

7

作品画像のレースは、ここで縫い付けています。 なので、裏はレースの縫い代が見えている状態です。

8

ゴム通し口にゴムを通し、長さを調節して結びます。

9

ゴムの中心をまとめます。 ①生地の左右両端を折り、②さらに上下も折ります。 ③ゴムの中心に結び目を持ってきて、④2本一緒にくるんで縫います。 リボンやレースを使うと楽です。

10

このままだと、使っているうちに結び目が出てきてしまうので、出てこないよう一度針を通しておきます。

11

リボンを作ります。 中心を少し重ねて折ります。 だいたい、本体と同じ太さになるように折ってますが、その辺はお好みで。 ほつれが気になる場合は、中表にして縫ってから表に返して。

12

レース等をつける場合は、ここで。 画像ではレースが少し短いのですが、きちんと両端までレースがあったほうが、仕上がりがキレイです。

13

両サイドから、中心に向かって折ります。 この時、二つの端は重ねていません。 ほつれやすい素材の場合は、端処理をしてから。

14

ジグザグミシンで、両端を中央で縫いとめます。直線2本でも。 薄手の生地の場合は、重ねるだけで次のステップに進んでもOKです。

15

中厚手~の素材は、重ねると中心部が分厚くなり、さらに左右対称の形が作りにくくなるので、この方法で作っています。手縫いでもできます。

16

リボンを作るときに便利なアイテムがコレ! からまないヘアゴムとして100均で大量に入っています。これはシリコン製でしたが、何でも可。 透明なものがあると便利です。

17

リボンのヒダを作ってゴムを巻き、形を整えます。 シリコンゴムのいいところは、のびるので形の調整が楽・失敗した時にやり直しが簡単・巻く回数が少ない(2回くらいで済む)ことです。

18

リボンの中心をくるんで縫いとめます。 中心は共布ですが、レース等にしても可愛いですね。 シリコンゴムはつけたままです。

19

本体にリボンをつけたら完成です。 リボンは中央を浮かせるように形を整えてから。 本体には平面でつけないで、カーブさせた状態で位置を決めてください。

20

作品はリボン中央ではなく、両サイドを本体に縫い付けています。 つけ方はお好みで。

21

ついでにリボンゴムの作り方を。 手順⑰まで作ったら、①中心部の生地の片端を折り、②さらに両端を折ります。③リボンの後ろにゴムの結び目を置いて、④巻いて縫います。

22

ゴムの結び目がずれて出てこないように縫ったら完成。

23

topの作品画像は幅約5cmです。 リボンサイズはそのままに、本体だけ幅3cmにしたらこんな感じになりました。 細めなので、④の作業はしていません。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

完成品の幅は5cmです(レース含まず)。作品画像はネル(中厚手くらい)で作っています。 最後にリボンをつけるとき、平面の状態と髪につけた状態では形というか雰囲気が変わります。必ず、頭にあてた状態で縫い付ける位置を決めてください。