印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

フタ付き巾着リュックサック

このハンドメイドについて

友達から「リュック作って!」と言われて、リュックってどうやって作るんだろう・・・と手持ちのリュックを穴が開くほど眺めて、どうにか簡単に作れる方法はないかと頭をひねって作成しました。 2011.12.18 フタを小さめにしたパターン(パンダ柄の青いリュック)を追加、レシピを修正。 2012.5.26 巾着部分のひもが固くて絞りずらいという問題があったため、接着綿を本体表布に張る際にひも通し口となる部分は空けるように。(未検証)

材料

  • 本体表布、内布、接着芯、片面接着綿(追記:上部は5cm短く)
    27cm×36cm(各2枚)
  • フタ表布、内布、接着芯、片面接着綿
    22cm×20cm(各1枚)
  • 内ポケット
    17cm×24cm
  • アクリルバンド(アクリルテープ)
    100cm(2本)、27cm(1本)
  • アクリルバンド(アクリルテープ)
    7cm(2本)
  • ぼん天などの飾り(省略可)
    適量
  • マジックテープ
    適量
  • 角カン
    2個
  • リュックカン(移動カン)
    2個
  • アクリルひも
    適量
  • ループエンド(省略可)
    2個

道具

作り方

1

材料の布、厚手接着芯、片面接着綿を型紙どおりに裁断する。 (追記) フタはTYPE:A(大きめ)と、TYPE B:(小さめ)の2種類の型紙お好みでどちらか選んでください。

2

アイロンを中温に設定し、本体表布・フタ表布に厚手接着芯、本体内布・フタ内布に片面接着綿を貼る。 (追記) 本体内布に貼る接着綿は上部5cm短くする。

3

(省略可) フタ表布の外側から7mmほどの箇所にぼん天ブレードを縫い付ける。 ※フリルやレースを使用してもかわいいと思います。

4

フタ内布の中央、下から3cmの箇所にマジックテープを縫いつける。

5

フタ表布と内布を中表にしてU字型に縫い合わせる。

6

フタを表に返し、形を整える。

7

本体表布、本体内布各2枚のダーツを縫う。

8

内ポケットの周囲を1cmづつ内側に折り込んでアイロンで固定する。 それを半分に折る。

9

本体内布の上から14cmの箇所に内ポケットを縫いつける。

10

本体表布の上から13cmの箇所にマジックテープを縫い付ける。

11

7cmに切ったアクリルバンドに角カンを通して半分に折り、本体表布のダーツ部分に合わせてミシンで縫いつける。

12

フタの表布側に、100cmに切ったアクリルバンドを2本縫い付ける。 お好みで中央にループを縫い付ける。(省略可)

13

本体表布(マジックテープを縫い付けていないほう)にフタを縫い付ける。 ※バンド付け位置の中心ほどの位置

14

27cmに切ったアクリルバンドを本体表布に合わせ、上下をステッチする。

15

本体表布と本体内布を中表に合わせ、縫い代4cmで縫い合わせる。 ※フタを取り付けた表布とポケットを取り付けた内布をセットにする。 縫い代をアイロンで割る。

16

2枚を中表に合わせ、アイロンで割った縫い代同士をきっちり合わせる。 表布側にひも通し口3cm、内布側に返し口をあけて縫い代1cmで縫い合わせる。

17

(追記) ひも通し口部分の縫い代をアイロンで割り、縫い代から本体部分にかけて薄手の接着芯を貼る。 -------- 返し口から表に返す。

18

表布の中に内布をしまいこみ、形を整える。 ひも通し口用に上から3cmを1周ステッチする。

19

ひも通し口にアクリルひもを通す。 お好みでループエンドをつける。 返し口を手縫いで閉じる。

20

肩ひもとなるアクリルバンドを角カン→リュックカンに通す。 端を三つ折りにしてステッチする。

21

完成!

22

後ろ側。

23

内側。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

強度が心配なところは、2度縫いして補強しました。