印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

張り子のカップ

このハンドメイドについて

作った雑貨やクッキーをプレゼントするなら、パッケージも手作りしてみませんか?このままインテリアとしてお部屋に置いておくだけでもかわいいですよ♪

材料

  • 新聞紙
    2~3枚
  • 英字新聞
    2~3枚
  • 障子のり
    適量
  • 瓶・コップ
    各1個

道具

作り方

1

あとから外しやすくする為に、型にしたい瓶やコップにラップをかけておきます。

2

新聞を裂きます。 縦に裂けやすいので、まず1cm幅くらいに裂き、そのあとで5cmくらいに短くします。 見えなくなる部分なので適当で大丈夫です。

3

英字新聞は、定規をつかって裂いていきます。 (お好みで、ここもフリーハンドでちぎってもよいです)

4

新聞両側にある余白の部分は活字のある部分とは別にしておきます。

5

まず下張りをします。 水に新聞紙をひたしたものを一度タオルなどに置いて余分すぎる水を切りながら型に貼っていきます。 型が見えない程度にひととおり貼ります。

6

下地ができたら乾いている新聞紙を使っていきます。 障子のりをつけながらまんべんなく貼っていきます。 全体にひとおおり貼れたら、それを3回繰り返します。

7

3回貼り終えたらこのまま乾かします。 外が乾いてきたら型からはずして内側も乾かします。 ※瓶は、ふちギリギリまで張ると取れなくなるので少し手前まで貼ります。

8

しっかり乾いてから仕上げ(化粧貼り)をします。 ふちがギザギザしすぎているようならハサミできれいにカットしておきます。

9

障子のりをつけながら英字新聞を貼っていきます。ふちもかぶせてはります。

10

カップの持ち手は新聞2枚を張り合わせたものを軸にして、ななめにはっていきます。角度や向きを変えて何枚か貼ってしっかりした板状にします。

11

カーブをつけてまげたら、先の方を本体に合わせ、その上から数枚新聞紙を貼って合体させます。

12

きれいに張り終わったらこのまま乾燥させて出来上がりです。

13

瓶の方には使用済み切手とマスキングテープを貼ってみました。

14

シュシュとヘアゴムを入れてます。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

のりは、チューブ糊を水で薄めて使う方法もありますが、障子のりは100円ショップで購入できるので手軽でおすすめです。 強度を増したい場合は、全部が終わって乾燥した後にニスを塗って仕上げてください。