印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

こどもの★移動ポケット★(携帯ポケット)

このハンドメイドについて

小学生の子供に。服にポケットがついていない場合も多いので、ハンカチ・ティッシュを携帯するために移動ポケットを作りました。 畳んで2ヶ所を縫うティッシュケースのアレンジです。 一番手前にティッシュケース、奥にポケットが2個あります。 切り替え位置を自分でアレンジする場合は、こちらで紹介しています。→ 「デザインしちゃおう!★ふた付きティッシュケース★」http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/32834.html

材料

  • 15cm×86cm
  • 紐用の布
    適量
  • バンドクリップ
    2個
  • レース等の装飾
    お好みで

道具

作り方

1

中はこんな感じになっています。 ふたを開けると手前がティッシュケース。 奥はポケットが2つあります。

2

クリップは、100均の名札ホルダーのクリップ部分を使用しました。安全ピンは外しましたが、あればワンピースにもつけれますね。 手芸店でもポケット用のバンドクリップが購入できます。

3

クリップをかける紐を2個作ります。 1個10cm×2.5cmの生地を画像のようにたたんで縫いました。 既成の紐でも可。

4

生地を裁断します。 切り替えなしで1枚で作る場合は、15cm×86cm。

5

作品画像の<ピンク> チェック柄:15cm×17cm        15cm×21cm 花柄:15cm×52cm 画像は添付資料と同じ内容です。

6

作品画像<赤> ドット柄:15cm×26cm      15cm×21cm 花柄:15cm×43cm

7

生地を縫い合わせ、1枚にします。縫い代は1cmとして設定しています。 端処理は特に不要かと思いますが、ほつれやすい生地や気になる場合は端処理を。

8

両端を三つ折りにして縫います。 ここは、ティッシュポケットの入り口部分になります。

9

畳み方は、手順⑤の画像(資料も)に折り線があります。 折り線通りに折ると完成型に。 ここでレース等の装飾の位置を決め、装飾します。

10

その後、赤の折線(2ヶ所)の折り方を逆にしたら、縫うときの折り方になります。

11

実際には、手順⑤の画像で青丸の位置(4ヶ所)に印をつけます。 右サイドから5cmの位置で山折りにします。

12

さらに10cmの位置で谷折り。 (10cmより1~2mm程短めにするとキレイに仕上がります)

13

そこから22cmの位置で谷折りにして、右端に揃えると仕切り部分を山折りにすることが出来ます。

14

反対側から5cmの位置で谷折りにします。

15

そのまま半分に折って、ポケットの入り口位置を合わせると畳み方(縫う時)の完成です。 反対側に折ると完成形に近くなるので、装飾する時はここで。

16

この時、⑮の画像で上にくる方が少~し長くなるように折るのがポイントです。(画像の青丸部分) でも、ティッシュポケットの合わせ部分が離れたりしないよう注意。

17

クリップ用の紐を縫いつけます。 位置は、仕切り(画像の青丸部分)が一番上になるので、そこを目安に背面の表側に縫い付けます。

18

きちんと畳んだら、両サイドを縫います。 紐がある部分は、返し縫いか3重縫いを使ってしっかりと。

19

縫い代を折り、必要なら角を切り落として、ティッシュポケットの穴から表に返します。

20

ふた部分をアイロンで整えてから、ティッシュポケットの下部分を表に返します。

21

完成です。

22

ふたを閉じるとこんな感じ。 ふたはめくるだけ。 娘は面倒くさがり☆マジックテープをつけると開閉が面倒になるので…。

23

ドット柄の方はこんな感じです。 切り替え位置の違いだけですが、雰囲気も変わります。

24

中は同じです。

25

少しだけコンパクトになった第2段はこちら http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/36985.html

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ボトムのウエストにクリップで留めるタイプとして作りました。 服にポケットをつける方法は、他にも安全ピンやベルトループに掛ける等いろいろあるので、アレンジしてみて下さい。 計算上紐の付け位置は、手順⑤の画像で左端から18cmのあたりになるのですが、いざ畳んでいくとズレが生じてくることがあります。なので、一度畳んでから縫い付けた方が無難です。