印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

四角モチーフのなべしき

このハンドメイドについて

四角モチーフを4枚つないでなべしきを作ってみました。 ここでは基本の四角モチーフを、半目の巻きかがりでつなぐ方法を詳しく説明しています。 ご自分の好きな色でたくさんつないで、バッグやひざ掛けにするのも素敵ですね。

材料

  • 並太毛糸 オフホワイト
    5g
  • ベージュ
    8g
  • こげ茶
    15g

道具

  • かぎ針5/0号
  • 毛糸用とじ針
  • はさみ
  • アイロンとアイロン台

作り方

1

編み図を参考に四角モチーフAを編みます。 モチーフの大きさ 8.5×8.5㎝

2

配色は上の表を参考にしてください。

3

1段目はオフホワイトで編みます。 中心のわから作り始めます。 毛糸を左手の人差し指に2回糸を巻きつけます。

4

わの中からかぎ針で糸を引き出します。

5

立ち上がり鎖3目編み、長編み2目、鎖4目編みます。

6

長編み3目、鎖4目を3回繰り返したら、糸端を少し引いて2本のわの小さくなる方を確認します。

7

小さくなったわの糸を引き締めます。

8

糸端を引いて、わが見えなくなるまで引き締めます。

9

はじめの立ち上がりの鎖編みの3目めに引き抜き編みをして糸を10㎝残して切ります。

10

2段目はベージュで編みます。 1段目の4目の鎖の中に鎖編みを1目編みます。写真のように糸端を右から左へ掛けると抜けにくくなります。

11

立ち上がりの鎖3目(1目は作り方9で編みました)、長編み2目、鎖1目編みます。

12

角には長編み3目、鎖4目、長編み3目編みいれ、1周編み糸を切ります。

13

3段目はこげ茶で編みます。

14

4段目はベージュで編みます。 四角モチーフの完成です♪ モチーフAを2枚、モチーフBを2枚編みます。

15

裏側で糸の始末をします。 とじ針で、なるべく同じ色の間に糸をくぐらせると目立ちにくいです。3~5㎝位糸を通し切ります。

16

モチーフ裏返しにをアイロン台にまち針で止め、スチームアイロンの蒸気を当て、冷めるまでそのままにします。 4枚を一度にやると効率的です。

17

モチーフをつなぎます。 毛糸を60㎝位とじ針に通し、モチーフBの鎖の3目目から1度針を出します。 写真のように、モチーフAの鎖3目目とモチーフBの鎖3目目に針を入れます。

18

1目ずつ上にかがっていきます。 このとき両方1本ずつかがっていきます。(半目の巻きかがり)

19

下のモチーフの角(鎖2目め)まできたら、上にモチーフA・Bを置き、角の鎖の3目めに針を入れます。

20

中央の部分です。

21

端までかがれました。

22

モチーフ全体を90度回転させ、同様に下からかがってていきます。

23

中央の部分です。 作り方19と同様に、下のモチーフの角まできたら、上のモチーフをかがります。

24

中央は×印になっています。

25

4枚がきれいにつながりました。 ここでは、目立つようにこげ茶でかがっていますが、目立たせたくない場合は、ベージュかオフホワイトでかがりましょう。

26

縁編みの図案です。 拡大して見てください。

27

縁編みを3段、細編みで編みます。 写真のように出ている糸を5㎝位編みくるんでいくと糸の始末が楽です。

28

角は細編みを3目編みいれるときれいに四角くなります。 3段編めたら、糸の始末をします。

29

アイロン台にまち針で止め、スチームアイロンの蒸気を当て、冷めるまでそのままにします。

30

完成です♪ 大きさ・約20×20㎝

31

色違いで編んでも素敵です。 左:オフホワイト×水色   爽やかな色合いです。 右:オフをワイト×赤   元気で可愛い色合いです。

32

モチーフを4色のグラデーションで編んだり

33

カラフルな色合いにしたり、レース糸で編んだり・・・ お好みでいろいろ作ってみてくださいね☆

このハンドメイド作品を作るときのコツ

巻きかがりでつなぐ方法は全目をかがる方法(頭の糸2本)と、半目をかがる方法(頭の糸1本)がありますが、 ここでは半目をかがる方法を紹介しています。 半目でかがる方法だと薄く仕上がります。 デザインに合わせて、お好きな方法でかがっててみて下さいね。