印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

☆はちの子リング

このハンドメイドについて

オーガンジーで作ったかわいいはちの子供を指輪にしてみました♪

材料

  • オーガンジー
    適宜
  • フエルト白
    適宜
  • ビーズ金(丸小)
    適宜
  • ビーズ黄色(丸大)
    適宜
  • ビーズ黒
    2こ
  • ミシン糸白
    適宜
  • 化繊綿
    適宜
  • 刺繍糸金
    適宜
  • レースもチーフお花
    1つ
  • 星ビーズ
    1つ
  • ビーズ赤(丸小)
    1つ
  • リング台
    1つ
  • ピンクの色エンプツ
    1つ

道具

  • ビーズ針
  • アロンαー
  • はさみ

作り方

1

型紙はほぼこのイラストが原寸です。 レモンイエローのオーガンジーで顔2枚〜 身体はオレンジのオーガンジー2枚 それぞれ5ミリの縫いしろを多めにカットします、

2

はちの子の羽根は白いフエルトをつかいます。 こんな感じに切ってください。

3

①顔の形を作ります。ちくちく縫って少し残したら中表にして綿を少し詰めます。ぱんぱん煮詰めずに足りないくらいがよいです。

4

②同様に身体も作ります。 顔と身体を繋いだら目をつけて角を付けてと1本の糸で付けてゆきます。

5

③手、あし、おしりの針、と付けて胸の飾りの☆を付けます

6

④金色の刺繍糸で身体のシマシマを刺繍しましょう。 フエルトを羽根の形に切って背中に縫い付けます

7

⑤頭のモチーフのお花を全体のバランスをみながら付けます。 最後にピンクの色鉛筆で少し圧力をかけながらホッペを書きます。

8

⑥最後にリング台にしばらく押すようにして接着完了したら出来上がりです。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

最初にはちの顔の形がなるべくきれいになるようにカーブの針目は細かく丁寧に。 縫う順番は一応説明はしておりますがどうなっても問題ありません、あせらないでゆったり作ってあげてくださいね^^