印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

フェルトの海苔巻き

このハンドメイドについて

娘に、おべんとうをつめる遊びをしてもらいたくて、海苔巻きを作ってみました。

材料

  • フェルト(白)
    1枚
  • フェルト(黒)
    1枚
  • フェルト(具財の色)
    1枚
  • 厚紙
    適量
  • 綿
    適量
  • 刺繍糸(各色)
    適量

道具

作り方

1

型紙を作る。

2

厚紙で、直径2cmの円を2枚切り抜く。

3

具材の色のフェルトを1cm角で2枚切っておく *写真は、かんぴょう巻きなので、茶色です

4

白のフェルトを直径2.5cmの円に2枚切っておく

5

黒のフェルトで、3×7.6cmの長方形を1枚切っておく

6

3で切った具材のフェルトを、4で切った白い円のフェルトの真ん中に乗せ、かがり縫いする

7

5で切った黒いフェルトの短い側を合わせてかがり縫いし、高さ3cmの円柱状にする

8

7で作った筒に、6で作った白い円をのせ、ブランケットステッチでとめる その中に2で切り抜いた厚紙1枚を入れ、綿を詰める

9

もう1枚の厚紙をのせ、6で作った白い円をのせてふちをブランケットステッチする *写真は、鉄火巻き、かっぱ巻き、かんぴょう巻きです

このハンドメイド作品を作るときのコツ

厚紙を入れると、海苔巻きがちゃんと立ちます。厚紙がないと、白い部分が膨らんでしまい、安定は悪いですが、コロコロしていてかわいいです。 綿は、少し多めに詰めたほうが、これまた立ちやすいです。