印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

くまのあみぐるみチュッパチャプスホルダーストラップ

このハンドメイドについて

 雄鶏社「河合美由紀 アミグルミの本」の、10ページ「02」のくまを、 ・サイズを小さく ・チュッパチャプスを入れられる胴体に アレンジしました。 (アレンジしたものの出来上がりサイズ:足を伸ばして立った状態で、高さ約17センチ) http://d.hatena.ne.jp/pno2/20121218/1355814322 上の、私のブログにも写真入りの作り方を載せました。 各段の編み方などの詳しい作り方は、資料に全部書きましたので資料をご覧になってください。

材料

  • 黒のループヤーン
    約10g
  • 赤と白の並太毛糸
    それぞれ約5g
  • ベアーズアイ
    1組
  • ジョイント用ボタン
    4個
  • ループ用の紐
    約20cm
  • 縫い糸
    適宜
  • 携帯ストラップ用パーツ
    1組

道具

  • 編み針 6号

作り方

1

以下は、作り方の概略です。 編み方など、詳しい作り方は、資料のほうにまとめていますので、そちらをご覧になってください。

2

【脚・腕】 足は黒赤白の切替、腕は黒1色、編み方は同じ ☆ボタンをジョイントに使って胴に留める

3

【胴】 2段づつ赤と白を交互に。 ☆平面的に編み、最後に筒状に丸め、飴を入れられる隙間を開けてとじ合わせる。

4

【ストラップ用のループ】 編みあがった胴体の上部に紐を結び付けておきます。 頭と胴体を合体させるときにループをかぎ針でくまのあたまのてっぺんから引き出します。

5

【顔】 ☆顔ができたら、目・耳・鼻先をつけてから、ループをつけた胴を、かぎ針で頭のてっぺんからループを引き出しつつ刺し込み、空隙に綿を入れて顔の形を整え、胴にまつりつける。

6

【目】 好みのベアーズアイをつける。

7

【耳・鼻先】 耳は黒、鼻先は白で、編み方は同じ。(耳は1周多く編む) ☆鼻には細い赤の毛糸で、鎖編み15目をとじつけて口の模様とする。綿を入れ膨らませた感じにまつりつける。

8

鼻の刺繍に使った「細い赤の毛糸」は、材料の並太の赤の、より合わせを分けて細い1本にしたものを使いました。

9

☆耳は半分に折り、綿を入れて半月型にする。頭にまつりつける。

10

【ストラップ】 お好みのストラップに付けて完成! 私はダイソーのキラキラネックストラップを短く加工し、別のストラップの金具と組み合わせて写真のストラップ部分を作りました。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

大きさや胴体の編み方は変えてしまいましたが、このくまは、河合美由紀さんのデザインによる「服は普通の毛糸で、くまの身体はモコモコの毛糸で」というデザインがチャームポイントなので、可愛い毛糸を選んで作ってみてください。