印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

毛糸のボンボン「馬」のぽんぐるみ

このハンドメイドについて

今年も干支ぽんぐるみの登場です♪ 今回は半球ボンボンを使う馬のご紹介。

材料

  • 毛糸(メインA色)
    1玉
  • 毛糸(模様B色)
    適量
  • 毛糸(たてがみC色)
    適量
  • デコ用半球ストーン(orソリッドアイ)
    5mmを2個

道具

  • くるくるボンボン(体用5.5cm)
  • 〃(顔・首用3.5cm)
  • かぎ針
  • ボンド
  • とじ針

作り方

1

*糸によって巻く回数は変わってきます。 今回は3.5cmに50回、5.5cmに100回ずつ巻いています。 材料下に巻き方と繋げ方の資料有

2

*顔を作る* 3.5cmを使います。 まずA色で1列目をしっかり詰めて巻いて回数を数えます。今回は20回でした。 そのまま30回巻いて計50回に。

3

反対側の1列目にB色とC色を半分ずつ(10回)巻きます。

4

A色で全体的にくるむように30回巻きます。

5

顔パーツができました。

6

*首を作る* 3.5cmを使います。 1列目にC色とA色を大体2:1で巻きます。 (14回・6回)

7

A色で全体的にくるむように30回巻きます。 反対側は顔と同じようにA色だけ50回巻きます。

8

首パーツができました。 結び糸はC色の境目から少し離したところから出しておきます。

9

顔パーツの、C色の少し下の位置で輪にかぎ針を差し込んで

10

首パーツの結び糸を通して接続します。

11

"向きに注意" B色→C色のラインになるように!

12

*顔仕上げ* 3.5cmを使います。 B色で"片方だけ"50回巻きます。

13

片方だけ巻いた状態で結びます。 結び糸は中央から出すように!

14

顔パーツのB色の先に来るように接続します。

15

への字状になります。

16

たてがみのC色を切らないように両サイドをカットします。

17

たてがみが出てきました。

18

鼻先を丸く整えます。

19

より「へ」の字になるよう首をカットします。 後でまた整えるので適度にカットでいいですよ~

20

*体を作る* 5.5cmを使います。 A色のみで2個のボンボンを作り、接続します。

21

*接続* 首パーツのC色の少し下に、A色で接続用糸を通します。

22

体パーツと接続します。 やり直しができるよう、軽く1回結ぶ程度に!

23

重心が前に行って倒れやすいのでご注意下さい。 後で体をカットすると更に前に行きやすいので、ある程度カットしてからしっかり結んでもOKです。

24

顔(鼻先)の角度を変えたい場合は、手順26の接続糸の位置を調節して下さい。

25

楕円になるようカットして全体を整えます。

26

首をカットで強調しましょう!

27

*仕上げ* かぎ針で耳を作ります。 鎖編みで作り目3目 鎖編みで立ち上がり1目 作り目3目に引き抜き編み

28

編み始めと編み終わりの糸を結んでおきます。 (以後刺し糸) これをA色で2個作ります。

29

耳を付ける位置にとじ針を刺します。 顔パーツの輪に通すように刺してください。

30

そのままとじ針に耳の刺し糸を通し、耳が少し埋まる程度に引っ張ります。 (画像はわかりやすいように耳の糸色を変えてあります)

31

反対の耳も同様に。 位置が決まったら、抜けない程度に耳を引っ張りボンドを付けます。

32

耳の付け根と刺し糸にしっかり塗って下さい。 盛るのではなくのばす様に塗ります。 刺し糸の先を引っ張り、耳を元の位置に戻します。 周囲の糸にボンドがつかないよう気を付けて!

33

C色を15cmくらいに切り、かぎ針でおしりに通して結びます。 しっぽになるように毛並みを整えて、好みの長さにカットしてください。

34

乱れた毛並みをカットで全体的に整えます。 最後に目用ストーンをボンドでつけて完成です♪

このハンドメイド作品を作るときのコツ

顔~首の「へ」の字ラインを出すようしっかり刈り込んで下さい! 耳としっぽはフェルトで代用もできます。