印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

クルクル丸めてカタツムリさん(//∇//)

このハンドメイドについて

梅雨の季節に、少しでも憂鬱な気分を変えたくて(笑)カタツムリさんを作ってみました(*´艸`*)材料も少ないし、簡単に出来るのでオススメです(//∇//)

材料

  • ダイソーのファブリックテープ(3mm幅)
    1つ

道具

  • ボンド
  • はさみ
  • ウッドピンチ(小さいサイズ)

作り方

1

ファブリックテープを20cmぐらいに切る。

2

三つ折りにして筋をつけ、貼りつける。

3

片方の端を図のように切り取る。

4

反対の端をクルクルと丸め、ボンドをつけながら止める。最初に端にボンドをつけて1回丸め、作った○の下にまたボンドをつけて、丸める。これを繰り返す。

5

※ボンドは必ず同じ位置につけるようにして下さい。ウッドピンチではさみながらしてね。

6

頭の方もウッドピンチではさんで反らせる。

7

ボンドが乾いたら、出来上がり♪ヽ(´▽`)/

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ファブリックテープはしっかりとしごいて貼りつけて下さい。じゃないと所々、浮いてきます!Σ( ̄□ ̄;)ボンドを同じ位置につけないと重心が変なとこになって、真っ直ぐ立たないかも?!