印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

モコモコにじのエコたわし

このハンドメイドについて

モコモコにじのエコたわしです。 糸を替えて、ストラップやバッグチャームとしても可愛いモチーフです☆ 元気カラーで編んで、気張らないちょっとしたプレゼントにしても♪

材料

  • アクリル毛糸 並太
    適量
  • かぎ針編み
    1本
  • ハサミ、とじ針
    各1

道具

作り方

1

1. 「わ」から作る作り目から 中長編み+鎖編みを8個分 (最初、立ち上がりの鎖2目+くさり1目で一回とする) 最初の目(立ち上がりの鎖2目め)に引き抜き編みをして糸を切る

2

2. 糸を替える。 1で編んだ鎖編み部分に 細編み1目→次の鎖編み部分に 細編み→中長編み→長編み→細編み をあんで、残り7個分繰り返す。

3

3. 最後の中長編みを終えたら、 最初に編んだ細編みに引き抜き編みをする。 引き抜いた糸を針にかけたまま、モチーフを裏に反します。

4

4. 前段の中長編み部分をまたぐように、細編みの足が見えるかと思います。 二本ともすくい、細編みを編みます。 (すくった二本分は二目一度をするように、一度に引き抜く)

5

補足1 二本分を一気に引き抜いたところ。

6

補足2 更にもう一度 掛かっている二本も一度に引き抜いて完了です。 →鎖編みに続きます。

7

補足3 足部分が見えにくくなっている場合があります。 上の結び目の様になっている部分を頼りに、引き出すといいと思います。

8

5. 続けて くさり編み2目→細編みの足を二本すくい細編み1目 を、最後まで繰り返します。

9

6. 最後は、土台部分の編み初めに引き抜いて糸を切ります。 最初に表に反してから、細編みをした部分の間が丁度引き抜きに良さそうです。

10

7. 前回編んだ鎖部分(左より)に針を入れます。 前の部分の細編みから編み始めると、最後の引き抜きの際に綺麗にまとまり、都合がいいのですが、やりにくい場合はお好みで変えてください。

11

8. 糸を替えて、細編みを1つ編みます。 1,2段分でアップした編み図は、立ち上がり部分が通常版(土台部分の右端スタート)となっています。

12

9. 次の鎖編み部分に 細編み→中長編み→長編み→中長編み→細編み を編み入れ、最後まで続けます。

13

10. 最後の中長編みを最初の細編みに引き抜いて終えたら、 裏に反し次の土台を編みます。 前回と同じように、細編みの足を2本拾って、 細編み→くさり3目を最後まで。

14

11. モチーフ裏側 土台部分を編み終えたところです。

15

12. 編み図を参照に、続く段も編み進めます。

16

13. 好きなところまで編んだら、 外表に二つ折りします。 (こちら見本用で小さ目サイズです)

17

14. 付き合わせた鎖半目ずつ拾い、とじ針に通した糸で閉じて行きます。 私はループを付けるため、長めに糸を取り、モチーフを閉じた後、その糸で続けてループを編みました。

18

ループは 好きな位置に内側から糸を出したら、かぎ針で鎖編みを編み、糸始末します。 ループも付きました!

19

完成です!お疲れ様でした!

20

モコモコにじのエコたわし色 1段目・・・むらさき 2段目・・・青 3段目・・・水色 4段目・・・きみどり 5段目・・・きいろ 6段目・・・オレンジ 7段目・・・あか

このハンドメイド作品を作るときのコツ

編むうちに丸みを帯びてくるかもしれませんが、二つ折りにするといい感じにまとまります。 土台の鎖編みは、1目から始まり2→3→4→5→6目と増えます。 花びらのような部分の長編みは、段が増えるごとに 1→3→4→5→7→9目(長編み前後に中長編みと細編みをプラス)と増やしていきます。