布で作る!型紙から作る!!三角コインケース作り方
このハンドメイドについて
三角のコインケースを作りました。 革で作る方が多いと思いますが布で作りました。 使用する生地が少なめで出来ますので、端切れの活用にもおすすめです。 端切れの大きさに合わせて、型紙を大きくしたり小さくしたりして作ってみて下さいね。
材料
-
- 生地【表地・裏地】
- 型紙に合わせた大きさ
-
- 接着芯【普通タイプ・しっかりタイプ】
- 生地に合わせた大きさ
-
- ボタン
- 2組
道具
-
- ミシン
-
- 裁縫道具
-
- アイロン・アイロン台
-
- ボタン打具(ボタン付けに使用)
-
- 金づち(ボタン付けに使用)
作り方
1 型紙を作ります。
三角形の1辺が8cmです。すき間の大きさは1~2mm取ります。
生地が厚い場合は広めに取ります。
(今回は1.5mmで作りました。細かい数字なのでもっとキリのいい数字が良いかと思います。)
|
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ボタンの位置は生地の厚みで変わりますので、実際に生地を折り曲げてから、位置を決めて下さい。
このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.