印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

正月をフェルト椿で彩りましょう!

このハンドメイドについて

お正月は家でゆっくり過ごすのもいいけど、 お正月らしいアイテムを作って過ごしてみるのはいかがですか? 今回はフェルトで作る季節のお花[椿]の作り方を紹介します!

材料

  • フェルト(赤・白・黄・緑)
    1枚

道具

  • グルーガン
  • ハサミ

作り方

1

赤い椿を作ります。 花弁:赤色フェルト・6cm×8cm→5枚 花芯:黄色フェルト・3cm×20cm→1枚 各サイズに用意します。

2

赤色フェルトを花弁の形に切り出します。

3

切り出した赤色フェルトを、縦方向や横方向に引っ張ります。 すると、フェルトが伸びることで花弁のニュアンス(動き)が生まれます。 安いフェルト(100均のフェルト)ほど良く伸びます。

4

黄色のフェルトの20cm辺に、1.5cmの切込みを5mm間隔で入れていきます。

5

フェルトの端をピンセットでつまんで、クルクルっと巻き付けます。 ほどけないように、グルーガンやボンドで布端処理をします。(縫いとめてもOKです) 完成形は、たんぽぽのような形をしています。

6

花芯に花弁をつけていきます。 花弁の下部にグルーガンを付けて、花芯につけていきます。花弁が重ならないように1枚1枚付けていきます。

7

緑色のフェルト(8cm×6cm)を葉っぱの形に切り出します。(花1個につき1~2枚用意する) もし余力があれば、葉っぱの縁に切り込みを入れます。

8

葉っぱを花につけたら完成です! 花弁部分を白色フェルトで作ったら、白色椿も作れます。

9

フェルト椿★使用例:1 しめ縄にデコレーションするのはいかがでしょうか? 1からしめ縄を作るも良し! また、100円ショップのしめ縄にデコレーションするのも良し! 自作のしめ縄で【福】をいっぱい呼び込めそうですよね!

10

使用例:2 フェルト椿を大きく作って、ごろりんアートの装飾品にするのはいかがでしょうか? お顔と同じくらい大きなサイズだと、ぱっと華やかになりますね♪

11

使用例:3 花弁の枚数を増やすと、より華やかに仕上がります。 レースやパールなどであしらって、裏にバレッタを付けたら、ヘアアクセサリーに変身です。 バレッタ以外にも、ヘヤピンやゴムなどお好きな物でアレンジしてみてください。

12

今から3年半ほど前のこと。娘さんの小学校の卒業式の際に用意した物です。 衣装が袴だったので、和の花【椿】のヘアアクセサリーはピッタリ似合ってました。 お正月なら、初詣参りの際のヘアアクセサリーにオススメです! 難しい工程はないので、お子様でも作成可能です。 ぜひ、作ってみてくださいね!