印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

カラフル毛糸のペットボトルカバー 小物入れ ネット

このハンドメイドについて

材料は毛糸だけ、やることは結ぶだけ。 カラフルな小物入れができるよ。 持ち手をアクリル紐や、三つ編した毛糸でアレンジも。 初めての子にはまず単色で。結ぶのに迷いません。 慣れた子には1m30㎝位の長めに毛糸をカットし、 持ち手に工夫できるようにしても。 今回は1色につき奇数の毛糸を用意しましたが、 持ち手のことを考えると偶数の方がやりやすい。 子供には4段位結ぶのが限界… なのでボール入れ(5段)を紹介。 結ぶ間隔が長ければ4段でも。

材料

  • 毛糸
    2カラー

道具

  • 定規
  • はさみ
  • ペットボトル等入れたいもの

作り方

1

1色目の毛糸を80センチにカットしたものを5本用意。 もうひとつのカラーも同様に。 今回は5本にしましたがお好みで。 偶数の方が持ち手にアレンジしやすい。

2

全部の毛糸の端を合わせて束ね、中心でひと結び。 (毛糸の色分けはしない) 最初はゆるく結び、徐々に中心にあわせ、最後は小さめの結び目になるよう、ギュッとしめて。

3

正面に縦に毛糸をおきます。 結び目から上と下の毛糸がある事に注目します。 まず右 上の緑と下の白をひと結び。 左 上の白と下の緑をひと結び。

4

結び目上の毛糸を2色ペアにし、それぞれひと結び。 中心の結び目からなるべく同じ長さになるよう結べたらきれい。

5

同様に結び目から下の毛糸も2色ペアにしてひと結び。 これで一段目 一周が終わりました。

6

2段目。 右側から時計回りに結んでいくね。 束ねられた1段目のペアを1色と(ここでは白)次の束のもう1色(ここでは緑)をあわせ、ひと結び。

7

時計回りに繰り返す。 「最初の束からは白、次の束からは緑」 と順番を覚えておいて ぐるっと一周します。 2段目が修了します。

8

同じように3段目4段目…と繰り返す。

9

4段目修了 ちなみに「最初は白・次は緑」の順番の固定を変え 1段目「白・緑」 2段目「緑・白」 3段目「白・緑」 4段目「緑・白」… としても面白い。

10

入れたいものを入れてみて、何段編んだらいいか試してね。 これは清美オレンジ

11

一回り大きいボールも入れるには もう一段編んだほうがいいので5段編んだよ。

12

紐を通すための結び目を作ります。 今回は 6段目は2束一緒にひと結び。 (4本になる) 7段目は6段目の束を2つにわけ、隣の束のうち2本と一緒にひと結び

13

持ち手となる毛糸をカットし、2重にする。 端にセロテープを貼り、毛糸をしっかりとさせる。

14

12の作業が終わったら余分な毛糸はカット。 6と7段目の糸との間に、持ち手となる毛糸の先を通していく。

15

全部の糸の間を通し、持ち手の長さを調節し、結ぶ。 シュっと締めるとこんな感じ。 完成♪

16

ちなみに持ち手の紹介。 右 6の作業を11段編む。 あまった毛糸は短めにカット。 毛糸でミサンガ編みしたものを最後の段に通し持ち手にした。

17

左 6本ずつ毛糸を長く切り7段編む 8段目 3束でひと結び 9段目 2束でひと結び ⇒2つに分かれた状態 余った毛糸を三つ編みし結ぶ。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

子供には順番がわかりにくくなってしまうようです。 「時計回りに、1束ずつ順番に!」言っても 束を飛ばして結んでしまって解くハメに… (結び目は軽くといっておきます) 1メートル以上の毛糸は慣れていかないと扱いにくいようです。 慣れれば簡単♪ 大きめのビーズを毛糸に通して入れてもかわいいね。