印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

ビーズボール

このハンドメイドについて

モチーフビーズの基本となるビーズボールを作ってみましょう。 すべてのビーズの輪が5個のビーズで出来てる玉です。全部で30個のビーズを使用します。

材料

道具

作り方

1

編み図1/3 編み図1/3を見ながら、ボールのてっぺんの部分から作ります。 編み図の★から始めて、番号順に進めていきます。

2

ビーズ5個をテグスに通して、最後のビーズで交差させます。 テグスの中央部分で交差させるようにします。 この時の輪になっているビーズの数は、5個です。 編み図の( )内は、輪の数を表しています。輪になっている数を確認しながら作ると失敗が少なくなりますよ。

3

テグスの両端を赤と青にマジックで塗ってやるとわかりやすくなります 青のテグスにビーズを4個加えて、4個目のビーズでテグスを交差させます。 輪になっているビーズの数は5個です。

4

青のテグスで、ビーズを1個を拾って、赤のテグスに、ビーズを3個加えて、3個目のビーズでテグスを交差させます。 輪になっているビーズの数は5個です。 拾うというのは、すでに編んでいるビーズにテグスを通すことです。

5

同じように、最初に作った輪のまわりに、ビーズの数が5個の輪をぐるっと一周させていきます。 これで、ビーズボールの半分(半球)ができました。

6

編み図2/3 編み図2/3の★から始めて、番号順に進めていきます。 編み図1/3の最後に交差させたビーズが、★の位置になります。 すでに編んでいるビーズは薄い色で表わしています。

7

青のテグスで、ビーズを1個を拾って、赤のテグスに、ビーズを3個加えて、3個目のビーズでテグスを交差させます。 輪になっているビーズの数は5個です。

8

赤のテグスで、ビーズを2個を拾って、青のテグスに、ビーズを2個加えて、2個目のビーズでテグスを交差させます。 輪になっているビーズの数は5個です。

9

同じように、編み図1/3.で作った半球のまわりに、ビーズの数が5個の輪をぐるっと一周させていきます。 編み図では広がっているように表わされていますが、これで残り半分の半球の部分が出来上がります。

10

編み図3/3 編み図2/3の最後に交差させたビーズが、★の位置になります。

11

青のテグスで、ビーズを4個を拾って、●印のところで結んで仕上げします