手縫いで作ろう 応援のお守り

このハンドメイドについて
部活や受験など、頑張っている人に渡したい手作りのお守りです。合格の桜や部活のボールなど、関連する図案や応援の言葉をアップリケと刺しゅうで表し、手縫いで仕上げます。 大きめの布に刺しゅうしてから裁断します。針通りの良い平織りコットンがおすすめです。 フランス刺しゅう針 No.7 https://clover.co.jp/products/57007
材料
-
- 布
- 適宜
-
- 熱接着両面シート
- 適宜
-
- 25番刺しゅう糸
- 適宜
道具
-
- フランス刺しゅう針 No.7
-
- クロバーNewチャコピー片面5色セット
-
- トレーサー<ツイン>
-
- チャコペル水溶性3本セット
-
- 方眼定規 30cm
-
- 布切はさみ
-
- 糸切はさみ
作り方
8 刺しゅうが出来たら、ぬいしろ線で裁断します。裏布と中表に重ね、 裏にぬいしろ1cmのしるしを描き、上下1cmあけて図の位置を細かくなみ縫いします。両方のぬいしろを0.5cmにカットし、アイロンでぬいしろを開きます。
|
このハンドメイド作品を作るときのコツ
手縫いの基礎は、クロバーウェブ 手縫いの基礎(https://clover.co.jp/movie/tenuikiso01)で玉結びから紹介しています♪ この機会にちくちく楽しみましょう♪
このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.