印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

半分ティッシュのケース

このハンドメイドについて

ティッシュのエコな使い方、その名も「半分ティッシュ」。 読んで字のごとく、ティッシュを半分に切って使います。 お化粧のときなど、1枚はいらないけどちょっと使いたいときに便利です。 某通販のチラシでケースを見て存在を知ったのですが 「ケースを買ったらお財布にエコじゃないしなぁ…」と思い、家にあった材料で作りました。 半透明なので、ティッシュを取り出すときに動く様子が見れておもしろいです。 「半分」とはいえど、意外と存在感があります。 ☆追記あり☆

材料

  • 厚手のトレーシングペーパー
    A4サイズ×3枚
  • 飾りのレースやコサージュ等
    適量
  • 両面テープ
    適量

道具

作り方

1

一辺12cmの立方体を作ります。 一枚で全ての面を取れるサイズの トレペは無いと思うので、 二面ずつに分けて、A4サイズを3枚使って切り出します。

2

それぞれの辺に糊しろをつけて、二面ずつ切り出します。 基本はこのような形です。

3

上になる面にはティッシュの取り出し口を開けます。 底は糊付けせずに差し込んで止めるので、少し長めに余分を取ります。

4

糊しろに両面テープを付けて組み立てていきます。 あらかじめ定規を使って折り目をつけておくと作業がしやすいです。

5

立方体に仕上がったら、 お好みでレース等で飾りつけをします。

6

長いほうの辺の真ん中から 半分に切ったティッシュを入れたら 完成です☆ ティッシュは切りにくいので、 数枚ずつに分けて 根気よく作業してください。

7

追記☆ 中身が減ってきたら、 横に倒すと多少の取り出しにくさは 改善されます。 最初からこの向きで作っても いいかもしれません。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

底は開閉のために糊付けしません。 持ち上げるとティッシュの重さで開いてしまいそうになるので、 マスキングテープ等の貼りなおしのできるテープで補強しておくと安心です。 また、トレーシングペーパーはうっかりグニャっと曲げてしまうと白い跡が残るので気をつけてください。