印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

ニニコの子ども×2(小ニニコ)

このハンドメイドについて

お金を大事に持っているのがお母さん猫のニニコさんです。 子どもの名前はニニコさんしか知らないので、仮に小ニニコ。 (原作:小林賢太郎・著/鼻兎)

材料

  • 羊毛(白)
    適量
  • 羊毛(黒)
    適量
  • 羊毛(グレー)
    あると便利
  • テクノロート
    約30cm(無くても可)
  • 刺しゅう糸(黒)
    適量

道具

  • ニードル
  • マット
  • 皮手袋

作り方

1

白い羊毛をボールの形に刺し固めます。

2

同じ色の羊毛を線維の方向を変えながら、図の大きさにしき広げます。

3

1を2の中心に置きます。

4

お次は骨の準備です。 (これは入れても入れなくても同じだ。ということが後に判明しました。) テクノロートを7cmぐらいにカットしたものを2本ご用意ください。(1匹分)

5

図のようにねじって組みます。

6

いままでのパーツを組み合わせます。 1,2はてるてる坊主のようにします。

7

中に骨をくるみます。

8

こんな感じで。

9

刺し固めます。

10

大きさを大体揃えていきます。

11

手足に羊毛を巻きつけて肉づけです。

12

現状。 定規が大きさの目安です。

13

親のニニコさんに使った羊毛は画面上段の中央の色。残りわずか。 猫のお子さんは親と身体の模様が異なることが多々あります。 上段の右、左の黒と白を混ぜて下の色を作りました。

14

作った色の羊毛を広げて刺し固めます。

15

耳の形にカット。

16

でき上がりよりも若干小さめにしました。

17

耳の間隔をよく見てくつけます。

18

耳を移植して、親猫と同じ模様を耳と同じ羊毛で刺しつけてあげましょう。

19

正面はこんな感じ。

20

後ろ。 しっぽはこれから作ります。

21

身体と同じ白い羊毛を細長く刺し固めます。

22

大きさの目安。 忘れずにしっぽの先にも模様をつけてあげましょう。

23

しっぽがついた後ろ姿。

24

顔はこんな感じで制作担当に発注。親より黒目がち。

25

瞳を黒の羊毛で刺し込み、アイラインとお口を刺繍してあげたらできあがり。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

小さな作品なのでどうしても持ち上げてしまいがち、皮手袋は必須。 ホームセンターで売っている溶接用の薄手のものがよいと思います。