印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

ロールケーキみたいなトイレットペーパーケース

このハンドメイドについて

コットンバッグを作った残り糸でトイレットペーパーケースを作りました。 こげ茶とピンクのシマシマ模様にしたら ストロベリーチョコのロールケーキみたいになりました♪

材料

  • コットンの糸(太め)
    適量
  • トイレットペーパー
    1個

道具

  • かぎ針8号・ハサミ・とじ針

作り方

1

1段目 輪の中に細編み6で輪を引き締める 2段目 各細編みに増目1×6 細編み12目になる。

2

3段目 (細編み1、増目1)×6 細編み18目になる。 4段目以降、細編みを6目ずつ増やしながらトイレットペーパーと同じ太さになるまで円形に編む。

3

同じ太さになったら その段の目数で増減なしで中長編みを2段編みます。次の段から長編みで糸を1段ごとに変えシマシマ模様に編みます。

4

画像の編み地は長編みでシェル編みを編んでいますが長編みのみでも良いと思います。お好みでどうぞ! トイレットペーパーの高さになるまで増減なしで編み進めます。

5

蓋を編みます。 鎖編みでトイレットペーパーの取り出し口の大きさ(適当)の輪になるように目数を調節し輪を作ります。 輪の中に細編みを編みいれます。

6

細編みの目数は輪の大きさによるので調節してください。ただ、本体が6の倍数で編んであるので蓋も合わせて6の倍数の目数にしてください。

7

糸を1段ごとに変えシマシマ模様で本体と同じ大きさになるまで円形に編みます。お好みで取り出し口にビーズなどで飾りをつけても良いと思います。

8

蓋の三分の一ほどを本体に編みつけます。トイレットペーパーの芯をぬいてケースにいれ、蓋をして取り出し口からペーパーを引き出します。

9

ロールケーキみたいなケースの出来上がり~♪

このハンドメイド作品を作るときのコツ

かぎ針8号くらいで編む太めのコットン糸なのでしっかりしていて安定します。 ロールケーキっぽい配色で編むと楽しいと思います(*^_^*)