印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

簡単♪ ウサギの編みぐるみ

このハンドメイドについて

3月のイースターにむけてなるべく簡単に作れる 編みぐるみのウサギを考えてみました。 ※2011年3月 メイン画像変更 メイン画像の白いウサギはウールの糸で編んでいます。 個人的にはアクリルの方が扱い易いと思います。 耳の位置や鼻の刺繍で微妙に表情が変わりますよ~。

材料

  • 毛糸(お好みの太さで)
    半玉ほど?
  • 目にするボタン
    2個
  • 刺繍糸
    少々

道具

  • かぎ針・ハサミ・とじ針

作り方

1

※頭 1段目:輪の中に細編み6で輪を引き締める。 2段目:各細編みに増目1×6で細編み12目 3段目:(細編み1、増目1)×6で細編み18目

2

4段目:(細編み2、増目1)×6で細編み24目 5段目:(細編み3、増目1)×6で細編み30目 6段目~10段目:増減なしで細編み30目

3

11段目:(細編3、減目1)×6で細編24目 12段目;(細編2、減目1)×6で細編18目 13段め:(細編1、減目1)×6で細編12目 糸を切り綿を詰める。

4

※耳(2枚) 1段目:輪の中に細編5で輪を引き締める。 2段目:各細編に増目1×5で細編10目 3段目~7段目:増減なしで細編10目

5

8段目:(細編3、減目1)×2 糸を長めに残して切る。耳には綿をつめない。

6

頭に耳を縫いつけ、鼻と口の刺繍をする。目のボタンを取り付ける。耳や目をつける時はマチ針で仮止めしバランスを見ると良い。

7

※体 4段目まで頭と同じ要領で編む。 5段目~10段目:増減なしで細編み24目

8

11段目:(細編み2、減目1)×6で細編み18目 12段目:(細編み1、減目1)×6で細編み12目 糸を長めに切って綿をつめる。

9

※手足(4枚) 1段目:輪の中に細編み4で輪を引き締める。 2段目:各細編み増目1×4で細編み8目 3段目~7段目:増減なしで細編み8目

10

8段目:(細編み2、減目1)×2で細編み6目 糸を長めに残して切る。 なるべく簡単にするために手足は同じにしています。

11

◆仕上げ◆ 体に頭と手足を縫いつける。体と頭を縫い合わせる時は細編みと細編みを合わせるようにすると上手くできると思います。

12

手はあまり綿を詰めすぎないように。筒状の腕をつぶした感じで首の付け根あたりに外側を縫いつけ腕を持ち上げ内側を縫いつけます。画像は内側を縫っているところ。

13

足は綿をつめ、手と同じ要領で上側は体の5段目くらいに下側は4段目くらいに縫い付けます。画像は下側を縫いつけているところ。

14

最後に尻尾を編みます。 1段目:輪の中に細編み4で輪を引き締める。 2段目:各細編みに増目1で細編み8目 3段目:増減なしで細編み8目

15

糸を長めに残して切り、綿を少しつめて尻尾を体に縫い付けます。少々頭でっかちで座りが悪いので尻尾をつけると少し座りが良くなるかも。調節してください。

16

首にリボンをつければ出来上がり~♪

17

体の部分に別糸を加えて編むと 洋服を着ているような感じになります。 7段目くらいから糸替えをすると良いと思います。いろいろお着替えさせてみてね(*^_^*)

18

※提案 足の付け方を変えて (おすわりポーズではなくダランと伸ばしたポーズ)ストラップをつければバッグチャームにもなると思います♪

このハンドメイド作品を作るときのコツ

細編みのみでなるべくパーツも少なく編む段も少なくして 簡単に編めるように考えたつもりです。 初心者の方は手足が細くて編みづらいかもですが 少々いびつでも太さや長さが違っても 自分で編んだ物はそれなりに可愛く思えると思います。 いろんな種類の毛糸でいろんなウサギを作ってみてください(*^_^*)