トップ>検索>「パーツ」の検索結果
キャンディ
簡単に余った粘土で作れるキャンディです。
評価
タグ
カテゴリ
名前
ごろっとシックなバッグチャーム
る大きなシャンデリアパーツを手に入れたので、持っていたパーツと一緒にバッグチャームにしてみました。...
お花畑ブローチ
ていないカボションやパーツをただ貼り付けただけです...
鳩のメルヘンネックレス
大好きな透かしパーツと、可愛い鳩の形の天然石を組み合わせてみました
バード透かしネックレス
大好きな透かしパーツでメルヘンなネックレスを作ってみました。
おゆまるくんで作るパーツ
があるアクセサリーのパーツです。 ブログもやっていますのでどうぞ。 http://ameblo.jp/mischief-twins ...
編みモチーフのバッグチャーム
街で見たりネット上で見たバッグチャームが可愛かったので私も作ってみました♪ 試行錯誤しながら作ったので編み方とかは適当です…(汗) 少し大変でも色々な異素材を使うとよりそれっぽい感じになるみたい。
エコにデコ盛りしよう!(お菓子の空き箱)
お菓子のしっかりした空き箱を再利用したボックスデコです。 デコレーションケーキ風に仕上げました。 本体が紙な上にお菓子そのままのイメージで仕上るので、めちゃくちゃ可愛くなります。 今回の制作裏話 一日目:http://yaplog.jp/ryuon2005/archive/940 二日目:http://yaplog.jp/ryuon2005/ar...
エコにデコ盛りしよう!(空き瓶)
手頃サイズの空き瓶ってすごく可愛かったりします。 母の日や誕生日のプレゼントに使うにもいいし、調味料入れにするのもいいと思います。 今回の制作裏話 一日目:http://yaplog.jp/ryuon2005/archive/932 その後:http://yaplog.jp/ryuon2005/archive/935
エコにデコ盛りしよう!(デジカメ充電器)
よく使う家電製品なのに、色気がないって小物が多いですよね。 自分好みに長ぁ〜く愛せるアイテムに変身させちゃうってのはいかがでしょうv 今回の制作裏話 一日目:http://yaplog.jp/ryuon2005/archive/928 二日目:http://yaplog.jp/ryuon2005/archive/929