トップ>検索>「手作りシュシュ」の検索結果
1/6サマーハウス
北欧で短い夏をたっぶり楽しむ習慣として定着している「サマーハウス」をドールハウスにしました。1点限りの創作です。 詳しくは、「手作り夢工房」ブログ→http://bfonesixth.exblog.jp/をご覧ください。
評価
タグ
カテゴリ
名前
1/12大型ドールハウス
オーナーさまからのご依頼を受け、約6ヶ月ほど費やして製作したドールハウスです。 その間に病で入院、2ヶ月ほどブランクがありましたが、病床でもドールハウスのことを片時も忘れることはありませんでした。 退院約1ヶ月後に完成。出来上がったドールハウスの照明を入れると、温もり感のある明かりが灯り、その夜は一睡もすることなく、ドールハウスとともに過ごしました。 オーナーさまにお届けする日は、涙が溢れてしまい...
編み棒がなくても作れる!【簡単】毛糸のシュシュ
涼しくなると恋しくなる毛糸。 毛糸のアクセサリーが欲しいけど、編み物は難しくて挑戦しづらいな… そんな方にも作ってもらえるレシピがあれば!と思い考えました。 これは、編み棒を使わなくてもシュシュが出来ちゃいます。 毛糸をただ三つ編みするだけ。 あっという間に出来るので、たくさん作ってお友達へのプレゼントにもいかがですか? 簡単なので、お子さまにもぜひチャレンジしてもらいたいです!
ビニテシュシュ-Bタイプ
ビニールテープのシュシュのBタイプです。鎖編みバージョンですよ。
ビニテシュシュ-Aタイプ
前に言っていたビニールテープのシュシュのAタイプです。白で作っているから光沢があって綺麗!Bタイプもあるので見て見てください。Bの方がボリュームがあります。
Chocolate Mint☆シュシュ
シュシュを作り過ぎてしまったので、2つを組み合わせて作ります。
新・誰でも出来る簡単シュシュ
ToT昨日、間違えて消してしまったので、リニューアルしてまた出します。本当に簡単ですよ。いとこの幼稚園生でも少し教えてあげると1時間でできました☆
手作りおもちゃ*フェルトのひも通し
以前保育園で働いていた時に作ったもの。 手作りのフェルトのひも通しです。 1歳児後半になると、手先が器用になってくるので手先を使ったおもちゃを好むようになります。 こちらのひも通しは、ボタンの練習にも最適です。 ブログ作りました。 http://petitelily.jugem.jp/
和柄シュシュの作り方・縫い方♪
ミシンでだだーっと縫ったので30分もかからずにできるシュシュ☆ 古切れをつかったので破れてくる可能性大! 接着芯で補強しました。 ◆作り方動画 https://youtu.be/FZQswNfZ5JM ↑ 縫う手順を口で説明するのが難しいところがあるので、百聞は一見にしかず。ぜひご覧になってください。
布の縫うガーリー・シュシュの作り方
どピンクを使ったガーリー・キュートなシュシュです♪ ◆作り方動画 https://youtu.be/Ep0bVOlNsrQ ↑ こちらも併せてみていただくと分かりやすいと思います!