ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

端切れでシュシュ風ゴム♪

お気に入りに保存 166人

投稿者: yuki♪

端切れでシュシュ風ゴム♪の作り方

このハンドメイド作品について

あまった端切れで作りました!

いつもと違った感じのシュシュが欲しかったのでいろいろと考えてこんな感じにしてみました(^-^)

端切れの合わせ方でいろいろなイメージのゴムができるので、ぜひ作ってみてください☆

材料

道具

作り方

  • 1
    端切れを半分の半分の半分に折ります。(1/8の大きさ)
  • 2
    それぞれの四つ角を取っていきます。
  • 3
    こんな感じになります。
  • 4
    広げるとこんな感じです。
  • 5
    ひし形になった形の真ん中辺を針と糸で縫っていきます。
  • 6
    最後まで縫って糸をそのまま針に残しておきます。
  • 7
    6.で残しておいた方の糸を引っ張っていきます。
  • 8
    最後まで引っ張るとこんな感じになります。
  • 9
    8.の端と端を縫いつけます。
  • 10
    するとこんな形のものができます。
  • 11
    ゴムに端切れとパールビーズを交互に通していきます。
  • 12
    最後にゴムを結びます。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

端切れにギャザーを入れるときに強めに引っ張っておかないと、ゴムに通した時にパールビーズが動きやすぐなってしまうの強く引っ張っておいてください!

# 端切れ  , # ゴム  , # アクセサリー  , # 簡単  , # レース  ,

yuki♪さんの人気作品

「端切れ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:4

  • yuki♪ さん
  • 返事遅くなってすいません(>_<)

    簡単なのでぜひ作ってみてくださいね☆
  • 2011/4/26 18:48
  • なぁ さん
  • かわいいね~
    作ってみるね♥
  • 2011/4/14 20:03
  • yuki♪ さん
  • コメントありがとうございます☆

    針と糸だけで出来る簡単なシュシュなのでぜひ作ってみてくださいね!
  • 2011/3/31 19:44
  • 岡田ぴの さん
  • す、すごい!! こんなシュシュの作り方があったのですね!!

    ブルーで作って夏につけたいです✿
  • 2011/3/30 23:35


最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.