ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

ミニトートバッグ(裏布付)

お気に入りに保存 31人

投稿者: トラコ企画

ミニトートバッグ(裏布付)の作り方

このハンドメイド作品について

かんたん、きれいに裏布つきのバッグを作る方法です。このサイズは、文庫本や小銭入れがちょうど入る大きさのミニトートバッグです。

材料

作り方

  • 1
    22×30cmの布を表用、裏地用に1枚ずつ用意します。
  • 2
    25×6センチの持ち手用の布を2枚用意します。
  • 3
    左から右のように4つに折ってアイロンをあてます。
    はしにミシンステッチをします。
  • 4
    表と裏布で持ち手を図のようにはさみます。持ち手が動かないように、待ち針でとめます。
  • 5
    縫い代1cmで、左右を縫います。
  • 6
    このようになります。
  • 7
    持ち手が付いたところを真ん中に持ってきてあわせます。ここで、真ん中の縫い目をきちんとあわせるのがコツになります。
  • 8
    返し口を残して上下をミシンで縫います(赤い線の部分)。
  • 9
    実際の画像その1
  • 13
    4すみを縫います。
  • 14
    返し口から表に返して、返し口はまつっておきます。内袋を表側の中に入れてできあがりです。
  • 15
    できあがりです。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

手順の7番目で縫い目をきちんとあわせると、出来上がりがきれいになります。持ち手は綿テープなどに替えてもいいと思います。

トラコ企画さんの人気作品

「トートバッグ」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.