ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

Tシャツヤーンと麻ひものさくら色マルシェバッグ

お気に入りに保存 65人

投稿者: copine

Tシャツヤーンと麻ひものさくら色マルシェバッグの作り方

このハンドメイド作品について

アップサイクルヤーン(Tシャツなどのリサイクル素材)と麻ひもを組み合わせた、地球にやさしいバッグです。今回は春のさくらをイメージして、ピンクの糸で編んでみました。
底は円形で、荷物もしっかり収納できるマルシェバッグです。
すべて細編みで編むので、初心者の方にもおすすめです。

材料

  • Tシャツヤーン(超極太)かぎ針10mm使用
    270g
    楽天市場
  • 麻ひも(ナチュラル)かぎ針8号使用
    70g
    楽天市場
  • 飾り用 ヤーン
    60cm×2本
    楽天市場

道具

作り方

  • 1
    (Tシャツヤーンかぎ針10mm)
    わの作り目をし、細編みを6目編み入れます。編み図の通り増し目しながら、5段目まで編み、底を作ります。
  • 2
    続いて側面を編みます。7段目は6目増やし、その後は増し目せず12段目まで編みます。
  • 3
    糸を麻ひも(かぎ針8号)に変え、1段目は増し目しながら細編みを編みます。2段目以降は増し目せず、6段目まで編んだら、いったん糸を休めます。
  • 4
    持ち手を編みます。麻ひも2本取りで指定位置に糸を付け、鎖15目編み、引き抜きます。続いて編み図の通り、細編みで1段編み、2段目は1段目を編みくるむように22目編み、引き抜きます。
  • 5
    反対側も同様に持ち手を編みます。
  • 6
    休めておいた糸で引き抜き編みを一周し、糸を切ります。
    (お好みで、60cmにカットした2本を持ち手に蝶結びします)

このハンドメイド作品を作るときのコツ

すべて細編みで編むので初心者の方にもおすすめです。糸が太いのですいすいと編めます。
Tシャツヤーンはエコなだけでなく、ひとつひとつ色味に表情があるのも魅力です。

copineさんの人気作品

「第6回作品投稿コンテスト」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.