ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

花びら巾着の作り方

お気に入りに保存 12人

投稿者: トラコ企画

花びら巾着の作り方の作り方
花びら巾着の作り方の作り方
花びら巾着の作り方の作り方
花びら巾着の作り方の作り方

完成サイズ: 横:25cm 高さ:26cm

このハンドメイド作品について

きゅっとリボンをしぼると、お花のようになる巾着を作ってみました。

材料

作り方動画

花びらみたいな巾着の作り方 (トラコ企画)

作り方

  • 1
    花びらの型紙を作り、1cmの縫い代をつけて布を裁断します。
    表側4枚、裏側4枚です。
  • 2
    表と裏を中表にしてカーブのところを縫います。
  • 3
    4つ縫い終わったら縫い線を切らないように、縫い代に切り込みを入れて、ひっくり返します、このとき、縫い代を5mmくらいに切りそろえるとカーブがきれいにでます。
  • 4
    4つ、ひっくりかえしたところです。
  • 5
    袋の表用、裏用(中袋用)の布を型紙に1cmの縫い代をつけて裁断します。
  • 6
    本体の布を表を上にして広げ、花びらを表を上にして中心を合わせて重ねて仮止めします。
  • 7
    花びら4枚を置いたところです。
  • 8
    この上に 中袋用の布を裏側を上にして重ねます。
  • 9
    赤い印の線を縫います。
  • 10
    縫い線を真ん中に持ってきて、縫い代をわります。
  • 11
    袋の本体側をひも通し口を残して縫います。
  • 12
    中袋側をひも通し口をあけた部分から縫います。返し口を10cmくらい残して縫ってください。
  • 13
    返し口からひっくりかえして、ひも通しの部分を縫います。
  • 14
    ひも通しの部分を2本縫います。
  • 15
    返し口をとじて、ひも通し口にリボンを通します。

このハンドメイド作品を作るときのコツ

ミシンをかけるときは、はじめと終わりは返し縫をしてください。
こまめにアイロンをかけると作業がやりやすいと思います。
マチを作るときは12番目の工程が終わった後で。

トラコ企画さんの人気作品

「巾着の作り方」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.