ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

クロス・ステッチ5図案付!くるみボタンの作り方

お気に入りに保存 8人

投稿者: オリムパス製絲(株)

クロス・ステッチ5図案付!くるみボタンの作り方の作り方
クロス・ステッチ5図案付!くるみボタンの作り方の作り方

制作時間:60分

完成サイズ: 縦:3cm 横:3cm 高さ:1cm

このハンドメイド作品について

繰り返しの模様が楽しいクロス・ステッチで作るくるみボタンです。ポイント使いのラメ糸がキラキラきれいです。5種類の図案の中からお好きなデザインを選んでみてください♪

材料

道具

作り方

  • 1
    図案を見ながらクロス・ステッチを刺します。7×7cmの布の中心に図案の中心から刺し始めます。
  • 2
    クロス・ステッチを刺し終えたら、中心に型紙を合わせて布をカットします。
  • 3
    手縫い糸で、布の周り0.8cmのところをぐし縫い(なみ縫い)して、ボタンを入れて糸を引き絞ります。
  • 4
    ボタンの裏ふたをカチっとはめたら完成です!

このハンドメイド作品を作るときのコツ

クロス・ステッチは×の糸が渡る向きを揃えると、仕上がりがきれいです。

オリムパス製絲(株)さんの人気作品

「クロスステッチ」の関連作品

全部見る>>

この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



手縫いの基本動画まとめ

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.