☆ちびくまハンバーガーのキーホルダー☆
あいさん
- 作品紹介
-
ハンバーガーのキーホルダーを作りたいな・・・と思い、
ヨーヨーキルトのやり方を利用してつくってみました☆
物足りなかったので、フェルトベアーをくっつけて、
くまがハンバーガーにかぶりついているようなかんじにしてみました^^*
具になっているフェルトを変えれば、
お好みのハンバーガーも作れます!
材料
-
- 好きなパン色のフェルト
- 直径7.5センチの円2枚
-
- チーズ用のフェルト(黄色)
- 4×4の正方形1枚
-
- トマト用のフェルト(赤)
- 直径3.5センチの円1枚
-
- 肉用のフェルト(茶色)
- 直径4センチの楕円形2枚
-
- レタス用のフェルト(黄緑か緑)
- 直径4センチの円1枚
-
- 綿
- 適量
-
- くま 好きな色のフェルト(体)
- 約4分の1枚
-
- くま 好きな色のフェルト(手の平、足の裏)
- 適量
-
- あつがみ(しっかりさせたい人は)
- 約4センチの円2枚
作り方
-
1
まずはくまをつくります。
今回使用した型紙は、
メモのところにのっているサイトです☆ -
2
パーツを切り、かがり縫いでパーツをつくってつなげます。くまの完成です^^*(写真が無くてすみません 汗 フェルトや糸は好きな色でどうぞ♪)
-
3
*ハンバーガー
パン用フェルトの周りをぐしぬいしていきます。(ヨーヨーキルトの要領で。)
-
4
このように、全部ぐしぬいをします。間隔はできるだけ細かく、同じのほうがいいです。
-
5
4に好きなだけ綿をいれ、しぼります。
★しっかりしたハンバーガーにしたい人は6をやってください。しっかりしなくてもいい人は7をみてください。 -
6
しっかりしたハンバーガーがいい人はダンボールなどの厚紙をいれます。ここはお好みで。
-
7
しぼって玉止めをします。できるだけしぼってください。
-
8
玉止めした7をひっくり返すとこのようなものができます!
-
9
もう一枚のパン用フェルトにごまの刺繍をしていきます。片方の面に玉止めを好きなだけします。
-
10
好きなだけごまをつくったら、裏で玉止めをしておわりにします。おわったら、3~7をやります。
-
11
パンがふたつできました!ゴマつき上、ノーマルは下です。
-
12
お肉を作ります。茶色のフェルトを重ね、かがり縫いしていきます。
-
13
3分の2くらい縫ったら、綿を好きなだけ入れ、のこりもかがり縫いしてとめます。お肉ができました!
-
14
好きな順番で具をぬいつけていきます。写真のように、具の真ん中をぬっていくといいです。
-
15
縫うときは、糸が目立たないように気をつけます。
できるとこんな感じになります。 -
16
くまを縫い付けるか、または貼りつけて、ボールチェーンをつけます。完成です★
おつかれさまでした! -
17
バックにつけるとこんな感じです。けっこうボリュームがありますよ♪
-
18
作り方が長くなってしまいましたが、作業は少ないと思います。ぜひつくってください!
5
件
-
さくろさん -
かっわい~ですね!! ちびくまチャン最高♪ 今度作ってみたいと思います☆☆
- 2010年5月12日
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆