見返しの練習パート2☆チュニック♪
Copyright ©blog de sewing
- 作品紹介
-
以前、”見返しの練習に☆夏トップス♪”をアトリエで紹介させていただきました。今回は第2弾ということで、前回よりも肩幅が細いトップスをご紹介☆一般的には衿ぐり・袖ぐりにそれぞれ見返しを作ったりしますが、これは見返しが全部一緒になった画期的な方法です!!
私自身が現在妊婦なので、ちまたに型紙の少ないマタニティサイズと、通常9号のサイズを2種類載せました♪
共布でショールを作りました。作り方は近日アトリエで紹介予定です(^ー^)
材料
-
- コットン生地
- 110cm巾×1.8m(下記メモ参照)
-
- 同色の糸
- 適宜
-
- 型紙用の紙(包装紙など)
- 適宜
-
- 接着芯
- 衿ぐりまわり(少々)
-
- 切り替え部分のテープやレース(なくても可)
- 1m10cm
道具
- ものさし、はさみ、チャコ
- ルレット
- ミシン
作り方
-
1
資料を使って型紙をとります。(資料はクリックすると拡大します)裁断します。
前身頃(上)後ろ見頃(上)は、2枚ずつとります。1セットは”見返し”として使います。 -
2
伸び止めに、前身頃・後身頃の衿ぐりに細く接着芯を貼ります。(縫い代より内側)カーブは切り込みを入れて貼りやすくしましょう。
-
3
見頃の前と後ろの肩を中表に合わせ、縫います。見返しも同じ様に縫います。縫い代はそれぞれわります。
-
4
見返しの上に見頃をかぶせる様に、中表にして重ねます。衿ぐりは表の出来上り線より1mm上側に、見頃の出来上り線より1mm下側にわざとずらしてまち針をさします。
-
5
まち針をさした所を縫います。縫い終わったら、カーブの縫い代に切り込みを入れ、身頃側にアイロンで倒します。(縫い目が1mm見えるように)表に返してアイロンをかけます。
-
6
衿ぐりがずれないよう、しつけをかけ、7~8mmのステッチをかけます。
袖ぐりの縫い代を切り揃えます。 -
7
次は袖ぐり片側ずつ処理します。ここが少しわかりづらいのですが、画像をよく見て、同じ手順でまち針をうちます。
-
8
ミシンで縫います。縫い代のカーブには切り込みを入れて、見頃側にアイロンで倒します。
もう片方の袖ぐりも同じように処理します。肩幅が左右同じに仕上がっているか確認しましょう。 -
9
身頃(下)にギャザーを作ります。両端を8cm残して、荒い目で2本ミシンをかけます。この時、縫い始めと終わりの糸を長めに残します。
-
10
残しておいた糸、上糸と下糸を一緒にひっぱり、均等にギャザーを作ります。画像の様にギャザーと見頃(上)を中表に合わせ、まち針をうち、縫います。
-
11
アクセントにラインを入れたい場合は、ここで。テープをしつけで軽くとめてから上下の端を縫います。
表から見えるギャザーの糸は取りましょう。 -
12
裏へ返して、見返しの縫い代を縫い目が3mmかぶさるように折り、端は少し残して、中央のみ軽くしつけをかけます。
-
13
脇の縫い代にロック(縁かがり)をします。
ルレットで表の出来上がり線を見返しに写します。 -
14
見返しは開いたまま、脇線を縫います。
-
15
見返しの縫い代は割りたいので、写真のように縫い代に切り込みを入れます。脇の縫い代は前身頃側に倒します。
-
16
脇の部分の見返しを12と同じようにまち針をうって、しつけをかけます。
表から際にステッチをかけ、見返しを止めます。
-
17
仕上げです。裾を1cm折り、さらに2cm折って、三つ折にしてミシンをかけます。出来上がり♪
写真は色違いでフリルをつけてみました♪ -
18
余力のある人はもうひと手間・・・便利なスリップ止めをつけるといいでしょう(^^)ブログ→http://sewingblog.exblog.jp/8977319/ を参照下さい♪
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆