- 作品紹介
-
息子が遠足で拾ってきたどんぐりと、幼稚園の帰りに拾ったどんぐりがたくさんあったのでストラップにしてみました。
どんぐりをそのままストラップにした、本物のどんぐりストラップです^^
材料
-
- どんぐり
- 作りたい数
-
- ヒートン(12mm)
- どんぐりと同じ数
-
- ストラップ
- どんぐりと同じ数
-
- ペン(油性)
- お好きな色
道具
- 目打ち
作り方
-
1
【注意!】どんぐりは、よく洗って茹で完全に乾燥させて使ってください。
どんぐりのてっぺんの「おへそ?」をツメでカリカリと取ります。
★左側が取る前、右側が取った後です。 -
2
おへそを取ったあたりに、そ~っと浅く目打ちで穴を開けます。
★ケガをしないように気を付けてくださいね。 -
3
穴の上にボンドを乗せて、ヒートンをネジ込み、ボンドが透明になるまで置きます。
ボンドが乾いたらストラップを付けておきます。 -
4
そのままでもかわいいのですが、イラストを描いても・・・♪
お好みでニスを塗ってくださいね^^
★乾かすときは、洗濯用のピンチハンガーなどを使うと便利です。 -
5
わたしは、トトロと真っ黒くろすけを描いてみました。
★ペンは写真のものを使用。
★写真は、真っ黒くろすけ。白を塗って乾いたら黒を塗ります。
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
初心者さんでもチャレンジしやすい!かぎ編みのミニレシピ
最近人気急上昇のかぎ編みは、かぎ針と糸さえあれば、誰でも気軽にはじめられる手芸技法です。アクセサリーや小物、バッグに洋服まで、作れるカテゴリは様々で、編み方や糸の素材、色によっていろいろな表現ができますので、お好みのテイストの作品を作ることができますよ。今回は、かぎ編みのレシピの中から、気軽にチャレンジできるレシピを集めました。
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
旅行をもっと楽しく!トラベルグッズのまとめ
季節が進み、身軽に動きやすい気候になりました。ゴールデンウィークも近いので、旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。今回は、旅行時に便利な様々なグッズのレシピを集めました。旅行がもっと楽しみになるハンドメイドに、ぜひチャレンジしてみてくださいね。海外旅行に、1泊2日の小旅行など、用途に合わせたレシピをどうぞ。