ストッキングで作るお花
Copyright ©kaya-lotus@GOA
- 作品紹介
-
ストッキングと針金で可愛いお花が出来ます。
基礎になる簡単なパターンです。アレンジも自由自在です。
私は海外在住の為、日本での材料のことなど詳しくはないのでごめんなさい。
材料
-
- お好きな色のストッキングまたは薄手のカラータイツ
- 適量
-
- ストッキングフラワー用ワイヤー
- 適量
-
- 茎用ワイヤー
- 適量
-
- フローラルテープ
- 適量
-
- ペップ(花芯)
- 適量
-
- ミシン糸
- 適量
-
- 造花用の葉
- 適量
道具
- ハサミ
- ワイヤーカッター
- ペンやボトルなど花びら用の型になる物
作り方
-
1
花びら用の型をワイヤーで作ります。ボトルの胴にワイヤーを巻き型を取って、輪っかの終わりは捻ってから切ります。
このワイヤーはとても柔らかいものです。 -
2
花びらに必要な分だけ作ります。
今回は花びら3枚の小さい花と花びら4枚の大きめの花、2つ作りました。小さい花びらの型はボトルのキャップ部分でとりました。 -
3
ワイヤーの形を整えます。
小さい花は縦楕円形の花びらに、大きい花はハート型の花びらにしてみました。柔らかいワイヤーなので手で簡単に形作れます。
他にも横楕円形や菱形などお好みで。 -
4
ストッキングをワイヤーにかぶせます。
-
5
ストッキングはなるべく薄くなるように伸ばします。
-
6
ストッキングとワイヤーを一緒にミシン糸で縛ります。
-
7
糸で縛ったら不必要なストッキング部分はハサミで切ります。
-
8
花びらの出来上がりです。
-
9
ペップとワイヤーで茎を作ります。
-
10
ペップを真ん中から2つ折りにし、ワイヤーに糸で縛り付けます。
この時、ワイヤーはペップよりも長さがはみ出すようにして下さい。 -
11
ペップからはみ出ていた部分のワイヤーを折下げます。
-
12
ワイヤーを完全に折下げたら、また糸で縛ります。
-
13
ミシン糸で花びらをワイヤーの茎に付けていきます。
-
14
茎に対して全ての花びらが同じ高さになるように付けます。
-
15
フローラルテープを茎に巻きながら葉も一緒に付けます。
-
16
こんな感じです。
-
17
花びらを好みの角度に開きます。
-
18
花びらを開く時、花びらのワイヤーにカーブを付けたり、好みの形に整えて出来上がり。
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆