カゴのリメイク(裂き編み風)
nacellさん
Copyright © Nacell All Rights Reserved.
- 作品紹介
-
あまり使わなくなってしまったカゴ。
簡単に雰囲気を変えるリメイク法です。
布を裂く方法で作ってもかわいいです。
今回は刺し色に毛糸を使ってニュアンスもプラスしました!
簡単なのでぜひ作ってみて下さい。
材料
-
- カゴ
- 1
-
- はぎれ
- 適量
-
- さし色のはぎれ(今回は毛糸)
- 適量
-
- タグ用の布 または リボン
- 適量
-
- 縫い糸
- 適量
道具
- 裁ちバサミ
- 針
- ペンチ・目打ち・ニッパー
- スタンプ・布用スタンプインク
作り方
-
1
カゴの横の網目だけほどきます(今回底はそのまま活かします)。手や道具でほどき、作業がしづらくなったら、ニッパー等で切断しながら進めましょう!
-
2
横目をすべてとったものです☆
※もともと横目が入っていないカゴを使ってもよいと思います。 -
3
布を1.5cm幅にカットし、手縫いで布はしを繋げておきます(あまり長いと作業しづらいので1m〜2mを目安に)。多少太さが変わっても大丈夫です!
-
4
横目を取り除いたカゴに編み付けていきます(編み始めは縫い付ける)。半分に折りながらほどよくきつめに編んでいきます。
-
5
時々さし色になる布(今回は毛糸)を入れていきましょう。
※布が足りなくなったり、さし色布を入れる際は、布はし同士を縫い止めながら作業して下さい。 -
6
今回使用したカゴの縦目は偶数でしたので、交互に戻る様、二目続けて編み調整します。
-
7
目打ちで柄の出方を調整します。
-
8
あまりに長い糸は切って処理します。
-
9
仕上げにタグ(布用インクを使って好きなスタンプを押します。)を付けてオリジナル感を楽しみましょう。
-
10
完成です!
●ボーダーで編んだり、グラデーションで編んだり、本体のカラーをかえたりと、色々楽しめると思います。内布を付けてもいいですね☆
関連作品
- 編まないで作るかごとイースター飾り
- 紙バンドかご 側面をキレイに作るコツ
- 紙バンドキットで作る ふた付きお片付けバスケット小
- 折りたためる【保冷レジカゴエコバッグの作り方】
- ラグメーカーで作るデコかご ラフィアのサマーバッグ
- デコかご カラフルポンポンタッセルバッグ
- 花あみルームで作るデコかご ラフィアの花モチーフバッグ・四角
- フリーステッチングニードルで作るデコかご 星のアップリケ
- スーパーポンポンメーカーで作るデコかご ポンポンバッグ(青)
- スーパーポンポンメーカーで作るデコかご ポンポンバッグ(赤)
- ラグメーカーで作るデコかご 布素材のフリンジバッグ
- タッセルメーカーで作るデコかご タッセルチャーム(赤)
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆