ハンドメイドレシピと手作り情報サイト

きせかえ かご

お気に入りに保存 9人

投稿者: nacell

きせかえ かごの作り方

このハンドメイド作品について

ゴムを通してデコレーションするだけのかんたんリメイク。
取り外しもでき気分できせかえできますよ(^^*)
布やパーツでたくさんアレンジしてみてくださいね!

材料

作り方

  • 1
    持ち手用の革をカットしたら、目打ちやキリなどで等間隔に穴をあけ、持ち手をくるみながら太めの針でぬっていく。
  • 2
    縫い終わりは固く結んで、ボンドをつけておく。
  • 3
    布の上下を二つまたは三つ折りにし、ゴムを通す。(飾り付けの本体になります)
  • 4
    本体の布にレースやボタンなど好きなパーツを飾りつけます。
  • 5
    ふたの裏のネジを外します。
  • 6
    とってを外し、ネジ部にドイリーをはさみ、とってを戻します。
    しっかり付けたい時はボンドで固定して下さい。
  • 7
    ドイリーの模様で表情が変わるのでいろいろ試してみて下さいね☆

このハンドメイド作品を作るときのコツ

縫いつけるパーツをまち針でとめてから作業するとイメージしやすいです。

nacellさんの人気作品

「かご、リメイク、森ガール、レース」の関連作品

全部見る>>


この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!

コメントを投稿するには、 ログイン が必要です

現在:0件



最新情報をSNSでも配信中♪

twitter

このサイトに掲載された作品に関して、その作品の作者以外の方は写真やデザインを複製して販売したり、商用利用はしないでください。
個人の趣味の範囲でお楽しみいただくようお願いします。

Copyright © 2008-2024 Atelier, Inc. All Rights Reserved.