
WAXペーパーバッグでシンプルラッピング♡
michi_koさん
- 作品紹介
-
お友達へ誕生日プレゼント・・にプラスしたプチギフトをラッピングしてみましした♪
(本命のプレゼントはショップでセンス良くラッピングしていただいたので)
手元にある資材で簡単に☆
材料
-
- seriaのwaxペーパーバッグ
- 1
-
- マステ
- 好きな柄を適量
-
- ハトメ
- 1
-
- 可愛い毛糸
- 少量
道具
- ハトメパンチ(100均で売ってます)
- パンチング(穴あけ)
作り方
-
1
waxペーパーバッグをクシュクシュと軽く手で握り、皺を付けてアンティークな雰囲気を出します。
-
2
商品を中に入れ、ふたを閉めたらふたと本体が重なる部分にパンチングで穴を開け、はと目パンチでハトメを固定。
-
3
マステをバランスを見ながら貼り付ける。
(Waxペーパーの材質上、マステがしっかり張り付くことはないのであくまで飾り) -
4
ハトメの部分に可愛い毛糸を適当に垂らす。
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
毎日コツコツ楽しめる♪モチーフ編みのまとめ
おうちで過ごす時間がグッと増える寒い季節は、編み物をして楽しみませんか?中でもモチーフ編みは、小さなモチーフから幅広いアイテムを作ることができるのでおススメです。余り糸でも編め、つなぎ合わせるまでは場所もとらないので、大掃除の合間などにも、コツコツと自分のペースで作っていけますよ☆モチーフ編みの基本から、つなげて作る大物アイテムまで、様々なモチーフ編みのレシピをまとめました。
-
ちくちく縫うのが楽しい!手縫いのハンドメイドまとめ
ミシンを持っていないからソーイングはなかなか...という方も多いと思いますが、ミシンがなくても手縫いでいろいろなアイテムが作れることをご存じでしょうか?コツコツ自分のペースで進められて、リラックスや脳トレの効果もあるのが手縫いの魅力です。アクセサリーやポーチなど、小さくて短時間に作れるものや、直線縫いだけで作れるものも多いので、ぜひ作ってみてくださいね。袋物は細かい針目で縫うのがポイントです。