トップ>ハンドメイドカテゴリ>紙小物・ステーショナリー>その他>英字新聞でラッピング

©michi-ko
このハンドメイド作品について
お友達への誕生日プレゼントを買ったお店でラッピングを頼んだらクリアバッグにポンと入れただけの簡易包装で
可愛くないし中身が丸見えでちっとも面白くない…。
結局包みなおしちゃいました(´∀`;)(笑)
Lapin
作り方
-
- 1
-
商品をデパート包みにする。
(英字新聞自体ちょっとポップなな雰囲気なので、キャラメル包みより少し技の必要なデパート包みの方がプレゼントとしては改まった感じがする…かも?)
-
- 2
-
ひもをくるくる2重に巻いてタグを通し、片リボン結びをする。
タグが動かないようにシールを貼る。
(画像はグルーガンで作ったワックスシーリング風シールです)
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ちょっとこじゃれた感じにしてみたくて英字新聞を使いました。
タグをかっこいいのにするだけで雰囲気がかなり引き立ちます♡
「ラッピング」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、
ログイン
が必要です
現在:0件
公式アカウント新着 公式アカウントとは?
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の配色を楽
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様のハンドウ
-
手縫いで作る 合格だるま・無事カエル・招き猫 のお
-
手縫いで作る インド刺しゅうリボンのお守り
-
「匠」輪針-S で編む フェアアイル模様の猫耳帽
-
かぎ針「アミュレ」で編む 北欧風フラワーコースター