トップ > ハンドメイドカテゴリ > 紙小物・ステーショナリー
「紙小物・ステーショナリー」のハンドメイド一覧
-
-
-
飛び出すハートの立体カード
母の日、父の日、誕生日、敬老の日にぴったりな立体カード。子どもからのプレゼントでも使えるようにシンプルにしました。
-
-
-
-
折り紙で作る簡単鯉のぼり飾り こどもの日製作
鯉のぼりの裏を平面にして壁に飾りやすくしました!
-
-
-
-
メッセージアルバム サプライズボックス
卒業シーズンだけでなく、誕生日や父の日、敬老の日、ウエディングのプレゼントなどにも喜ばれると思います!
-
-
-
-
紙で作るカップケーキ ディズニー
3種類までのデザインペーパーを使ってクリームを作るのでいろいろアレンジできます。
-
-
-
-
A4コピー用紙とラメ入リボンで作るポチ袋
お年玉用のポチ袋、身近にある紙とリボン紐で、簡単に作れます。ラメ入りリボンを使うと、ちょっと豪華なポチ袋になりますよ。
-
評価
- カワイイ(0)
- ステキ(1)
- シック(0)
- オシャレ(0)
カテゴリ
-
-
-
-
お花紙で作るしめ縄リース
お花紙を使うのでいろいろな色で楽しめます。花飾りを折り紙にするとお子さんと一緒に楽しめると思います。
-
-
-
-
紙で作る鏡餅
餅の型紙はダウンロードできるのでよかったら作ってみてください。
youtubeやinsta gramで紹介しています。@kodom okosa ku
-
-
-
-
水引飾りのポチ袋
お年玉用のポチ袋、身近にある紙とリボン紐で、簡単に作れます。水引の作り方を覚えておくと、和風モダンな仕上がりになり、とても便利です。ラメ入りリボンを使うと、ちょっと豪華なポチ袋になりますよ。
-
-
-
-
和風飾り 正月や七五三の時期にぴったり 髪飾りアレ
フレームに入れて飾っても髪飾りのアレンジにしてもかわいいです。
-
-
-
-
折り紙で作るかわいいお守り
簡単なのにかわいいお守り。お正月に甥っ子さん、姪っ子さん、お孫さんへプレゼントしても。
紐は取り外し可能なので中にお手紙を入れることもできます。
鈴を付けずにしおりとして使うこともできます。
-