白鳥の湖のモビール
Copyright ©recette5280,2012
- 作品紹介
-
「ビーズのドレス人形」の応用編です。こちらの方が人形自体は簡単です。
このバレリーナを立たせるのは困難なのでモビールにしましたが、ポーズを付けてぶら下げると躍動感が出せたように思います。
材料
-
- パールビーズ5mm(穴が大きいもの)
- 1個
-
- 丸小ビーズ
- 適量
-
- 丸大ビーズ
- 適量
-
- まが玉ビーズ
- 適量
-
- ワイヤー34号
- 適量
-
- テグス
- 適量
-
- ワイヤーハンガー
- 1つ
-
- 下地になる1.5cm幅の布
- 1m
-
- チュール生地
- 手順11を参照
道具
- ニッパー
作り方
-
1
80センチのワイヤーの端から20センチのところにパールビーズを通し、髪の毛、イヤリングの順に通していく。
-
2
続いて首、腕、胸、胴と通していきます。
胸のまが玉の次には丸小ビーズを入れてください。 -
3
足を作ります。短いほうのワイヤーは胴のビーズに2度ほど絡めて切ります。
-
4
チュチュの部分を作ります。まず青のラインのビーズを通します。
-
5
次に別の20センチほどのワイヤーで赤のラインのビーズを通します。
チュチュが平らになるよう、通すビーズの数は調節します。 -
6
今作ったチュチュの下に、もう一段同じ構造でチュチュを作ります。
ワイヤーは目立たない位置でビーズに2度からませて切ります。 -
7
人形を5体作ります。(増やしても減らしてもOK)チュチュのパターンを変えても同じでもいいと思います。
画像は手順8のパターンの人形。 -
8
チュチュの部分の応用。
赤のラインを通す時は、青のラインのビーズには通さず、輪に一度巻くようにしてビーズを通しながら1周させます。形を整えながら通して下さい。 -
9
このチュチュの部分は輪を作る時に、ワイヤーを一つ前の輪にくぐらせ、一つ一つの輪が互い違いに重なるように編んだもの。
図は複雑すぎて書けませんでした。 -
10
モビールに仕立てる時は、テグスをパールビーズに通して下さい。
結び目がほどけやすいので、爪楊枝にボンドを付けて結び目に付け、固定してください。 -
11
輪のモビールの土台の作り方。
ワイヤーハンガーを解いて伸ばし、直径15cmの輪にした後、下地として1.5cm幅に細く切った布地を巻きます。 -
12
その上に35cmx1mのチュールの生地を巻きつけ、内側で軽く糸でかがって固定しています。
15cmx5cmぐらいのチュール生地4,5枚をところどころにくくりつけます。 -
13
テグスをつけた人形を5センチの長さの差をつけて輪にくくりつけます。テグスを針に通し、チュールを何重かすくって結びます。
手足を曲げてポーズをとらせます。 -
14
輪の4箇所にテグスを結んで吊り下げられるようにする。
関連作品
ハンドメイドランキング
ハンドメイドまとめ
-
1玉で簡単に編める!編み物を楽しむレシピ☆
寒い季節になると作ってみたくなる、暖かそうなニット小物。編み方のコツさえ覚えればサクサク編むことができるのですが、やってみたいけど難しそう…と思っている方が多いのではないでしょうか。いきなりお洋服やバッグはハードルが高いけれど、1玉で編める小さなものなら、なんだかできそうな気がしませんか?今回は、毛糸1玉で編めるレシピに限定してまとめてみました。出来上がった時の達成感はやみつきになりますよ☆
-
素材も形もお好みで♪冬のオシャレに欠かせない、ニット帽のレシピまとめ
冷たい空気から頭を守ってくれる、ニット素材の帽子。身に着けるだけで保温効果がグッと上がります。単調になりがちな、冬のコーディネートのポイントとして使うのもおススメです。簡単に作れるシンプルデザインのレシピから、色や形にこだわった、よりオリジナル感の強いレシピまで、いろいろなレシピを集めました。本格的な冬に向けて、是非ハンドメイドしてみてくださいね。
-
秋の夜長にゆっくりと☆かぎ針で編むアイテムまとめ
秋になると、編み物がしたくなりませんか?毛糸の柔らかさや暖かさに、作っているだけで癒されますよね。なかでもかぎ編みは、編んでいる途中でもほどけにくいので、毎日コツコツハンドメイドするのにピッタリな手芸技法です。編み方の種類は沢山あり、編み方によって模様も編める分量も違うので、形になっていく過程にワクワクしますよ♪お家でのリラックスタイムに、楽しくハンドメイドしてくださいね☆