縁取りが可愛いテーブルランナー クリスマス編 

mihothankuさん

Copyright © blog de sewing

作品紹介
母が洋装店に勤めていた頃、オーダースーツの内ポケットに△に折った縁取りをしていたそうです。その縁取り技術を、雑貨に応用したらとても可愛くなりました❤
いろんな柄を合わせるとおもしろいから、小さな端切れも捨てられなくなりますよ(^m^)今回はテーブルランナーを紹介しましたが、△がなんと122個になってしまいました。(大作!)でも心配しないで!縁取りは端だけでもいいし、△の大きさも自由にアレンジ可能♪ポーチなど小物のアクセントにも。作りやすい分量で、チャレンジしてみてね。
作り方を見る
  • mihothanku
    さんのレシピ

材料

  • テーブルランナー表布(コットン)
    110cm巾×35cm
  • テーブルランナー裏布
    110cm巾×35cm
  • △の縁飾り用 コットン布
    110cm巾×40cm
  • 接着芯(薄手)
    110cm×35cm
  • 裏地(ポリエステルやキュブラなど薄いもの)
    110cm巾×10cm位
  • 厚紙
    1枚
  • (でんぷん)のり
    適宜

道具

  • でんぷんのり
  • わりばし(先端を斜めにカットする)
  • えんぴつ、ものさし
道具の写真を見る

作り方

  1. 1

    裏地(ポリエステルやキュプラなど)を3cm巾、2.5m分用意します。
    長いものでなくても、短いものを何本か集めてもOKです。三角形を止める台になります。

  2. 2

    画像を見て、厚紙に△飾りをつくるための図を書きます。
    (厚紙はストッキングの台紙みたいなものでOK)

  3. 3

    縁取り用の布を4cm角にカットし、半分に折り、また半分に折って3角形にします。しっかりアイロンをかけます。まずは10個作ってみましょう。

  4. 4

    厚紙の線に合わせて図のように△を貼り合わせていきます。

  5. 5

    アイロンで軽く押さえ、のりを固定します。横線から2mm下に薄くのりをつけます。横半分に折った裏地の「わ」の部分を貼り付けます。アイロンで押さえます。

  6. 6

    まち針をはずし、厚紙からそっと外します。急いではいけません。そっとですよ!!(^ー^)

  7. 7

    裏地を開き、折り線のところをミシンでかけます。これで三角テープが出来ました。作業に慣れてきたら一度に作る△を増やして下さいね。
    単調な作業ですが、結構楽しいですよ。頑張って❤

  8. 8

    テーブルランナーに必要な三角テープが作り終わったら、テープにきれいにアイロンをかけ、縫代を1cmに切り揃えます。
    いよいよテーブルランナー本体にかかりましょう♪

  9. 9

    画像に記してある順番に△テープと縫い代をぴったり合わせ、まち針で留めていきます。のりがついたところは固いので△の頂点にまち針を刺します。

  10. 10

    角はぴったり合わせます。
    △テープを作った時にできたミシン目の1mm上を縫います。ヨレないように少しひっぱり気味に縫います。
    裏からアイロンをきちんとかけます。

  11. 11

    テーブルランナーの裏布に接着芯を貼って補強します。△テープをつけた表布と中表に合わせて表側からまち針をうちます。返し口10cm残して、11のミシン目の上をぐるりと縫います。

  12. 12

    縫い代がゴロつくので手前の縫代だけ半分に切り揃えます。縫い代をアイロンで倒し、返し口から表へひっくり返します。

  13. 13

    表、裏ともに△テープの下からしっかりとアイロンをかけ、形を整えます。
    仕上げに表からステッチをかけて、出来上がり♪
    お疲れ様でした(^ー^)

  14. 14

    お揃いのコースターも作りました♪

関連作品

もっと見る

ハンドメイドランキング

  1. 1シンプルでかわいい!!基本のシュシュ

ハンドメイドまとめ

もっと見る
ハンドメイドカテゴリ一覧へ アトリエTOPへ

\ 最新情報をSNSでも配信中♪ /